シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
どんな感じの二択だったのか分からないので偏見の塊みたいな難癖になりますが、
・2,3コス多過ぎ。
ここはかなり致命的だと思います。
個人的には2コスは7〜9枚くらいがベスト、2,3合わせて13〜多くて15。それより多いとなるとドロソひけないと即リソース切れます。ユリウスとか狼少年も2コスとしては微妙。2ピックでのアグロムーブは相手に完全に依存するのでその辺のアグロカードは避けた方がいいです。
下が増え過ぎたなら3,4コス削ってでも5〜7増やした方がいいです。
例外はいくらでもありますが、2ピックの基本はコスト通り出していく、出していけるデッキが無難に強いです。
・確定除去、必殺がない
これがないので中盤から後半での盤面の取り合いで無駄なリソースを割くことになりそう。まあこれは出ない事がしょっちゅうな上、運なんでなんとも言えませんが…
また2コススペルは使い易いんですが、ヴァンプのはエンハンスがない上、クセが強いのであまりお勧めできません。飢餓ならともかく口付けひとさきはそんなに…
・他に…
下が多過ぎるならキャットや契約、カラボスカイザなどリソース切れしない工夫をするか、(あまりオススメできませんが)バーンカードを増やして完全に前のめりにするかした方がいいかと思います。
どの段階でピックしたのかわかりませんし、切り捨てた方の2枚もわかりませんが、黒死とか氷像、斧や卵、倉木は強力ですが割と腐り易いのでこの構成ではやや微妙かなと。
五回に一回大活躍するカードより、百回引いたら九十五回とりあえず使うカードのが価値があります。
ただやっぱりゴールド枠が全て超有能で、そのほかも産廃カードがほぼないあたりかなり良い引きだとは思います。
ただヴァンプは今期改善されこそすれ、カードの当たり外れ激しいのと自傷が想像以上にキツく、tog期ドラゴンばりのギャンブル感あるんで、そんな日もあると思います。
報酬も修正されたし頑張りましょう。
2pickで初めて全負しました。普段は3~4勝くらいです。
このデッキでどうしてさすがに全敗までしたのか理解できないとです....。
デッキ診断お願いします!
2.3コス多すぎは言われてハッ!となりました。 4-6コスの守護を相手に出された時の嫌な気分を覚えてますね. 昔の強かったデッキのスクショみたら、確かに低コスがそれくらいの枚数でした。その時は特に意識してませんでしたが、これからは意識しないとですね! 緋色/舞踏/氷獄が全く無いのは私も気になってました. 特に一裂きはHP払うのがキツく凄く弱かったですね、構築ではあんなに強いのに.. 確定除去/必殺がないので、昏きや疾走出しても顔面パンチがほとんど出来ず盤面処理になってしまったのが非常にキツかったです(><) 「五回に一回大活躍するカードより、百回引いたら九十五回とりあえず使うカード」 これ今 凄く共感できます。 2pick使ってみて昏きですら前者よりのカードだと認識させられました。逆に獅子の豪傑なんかは毎回活躍してましたね。 ヴァンプが当たり外れ大きいのも共感できます。剛健や緋色を合計4枚くらいとれないと、騒乱期以前のようなカードパワーになっちゃうんですよね(汗) 逆にそれらのピックに頼りすぎないピックとプレイングをできるようになりたいものです! とても参考になりました!!