質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

イージスのようなコントロールデッキであれば進化権を温存するのはいいと思いますよ。特にビショは裁判所やテミスなどで進化権切らずに処理しやすリーダーですし。
ただ個人的にはイージス用の進化権を1残しにして、もう1つは攻めの進化権として使うのをオススメしますね。
そうすると相手に処理を強要させることで、相手の進化権を吐かせたり、強フォロワーを出させたりと、進化権を残しているよりもイージスが出しやすくなって勝ち筋が増えます。
あくまで個人的な考えですが、ご参考まで。

Q:進化権について

自分は、今B帯で、イージスビジョ使ってるのですが、
ネットでよく進化権残しは、初心者みたいな事をよく耳にしますが、やっぱり進化権はガツガツ使って行く方がいいのでしょうか…自分は、イージス出した時のすきを無くしたりする為と非常用に、2個いつも9ターンぐらいまで残してます。流石に使わなさ過ぎでしょうか?

  • 鹿 Lv.7

    御回答ありがとうございます。 非常用の進化権の使い道がイマイチだったので、そう言った使い道もあるのか!と、今更気付きました。本当まだまだな初心者なんで、これからも精進して行きたいなと思います。

  • 復讐しないオジ Lv.64

    構築にも寄りますが個人的に責めのオススメ時は、獣姫割れた時に3体フォロワーが並んだ時や、進化権込みで2体処理出来るお茶会のブリキ、盤面一掃した後のダークジャンヌ、8ターン目のイージス出す直前の大修道女とかですね。いずれもスタッツが高かったり複数並んでいたりで、難しい処理を強要されます。ただ相手ビショの時だけはテミスがあるんで、タイミングは気をつけてください。他のリーダーも強力な全体処理とかあるんですが、そこらへんは戦いながら覚えていってくださいね!応援してますので!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略