シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
面白そうなので少ないながらも便乗してみました。
くだらないデッキしか使ってない者なのでデッキや自身の勝率などのデータは取ってません…。
いずれもB帯(B3~B1)ランクマで初手リタしています。
アグヴァンで50戦してみた結果がA・B・I・J列です。
Aが先攻・後攻どちらを引いたかと対戦相手のクラス
Bが先攻・後攻の差(先攻が+、後攻が-、±0は*)
IとJがそれぞれGとH列を参照とした当たった数とその合計です。
このアグヴァンですが今回の為に新しく組んだデッキです。そのため勝率などのデータは多分全くないはずです。
一方、C・D・K・L列はアグヴァンが思ったほどぶれないので、多分先攻の方が勝率が高いであろうコンボ系のデッキ、戦OTKを50戦回してみました。
こちらは愛用しているので多分先行の方が勝率高いんじゃないのかな~とか思ってます。
…なんか微妙な結果になりました。「運」って言われたら鵜呑みにするしかないですが…。B帯なのも原因の1つだったりするのかな?
巷でヴァンプの後攻引き率が高いという噂がでてますがどうなんですかね
個人的には高いと思ってます
まあお陰で復讐ヴのサキュバスが刺さりまくってますからこれはこれで面白いですけどね