シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ここの回答で勝率、使用率がそこまで高いわけじゃないからナーフしなくていいみたいな意見が多くて戦慄した。
サイゲがそうやってデータだけ見て残念調整してきたから今の環境になってユーザーが減りまくったんじゃないの・・・?
先攻取ってアグロで攻めてパワーカード押し付けて勝ち、結局やってること倉木時代と変わってないぞ?
ついに勝率50%を超えるクラスはヴァンプ、ネクロのみになりました。やはりと言ったところですが…
マスター帯で話をすればアグロヴァンプはミラー以外全有利、ミッドレンジネクロは全てのクラスに有利がついています(全体でもヴァンプ以外には有利です)。そして全有利がついているデッキがもう1つ。Nウィッチです。全てのクラスに対して高い勝率を出していますね。どのデッキも早期に決着をつけるデッキであり、当然ながら先攻時に高い勝率を誇ります。アグロゲー、先攻ゲーはまだまだ続きそうですね。
もう一点、注目すべきは疾走ランプドラゴンです。恐らく先攻をとればアグロデッキに対抗できる点と遅めのデッキにことごとく有利な点が勝率を押し上げているのだと思います。
このデータを見ての感想及び今週どうなるかの展望をお聞かせ願いたいと思います。くれぐれもクラス煽り等なさらないように。エルフのデータを見るとかなり悲しい気持ちになります。慰めてあげましょう。
http://shadowlog.com/s/trend/
ヘクターがいるからと言って、今までの残念調整時の負の遺産が無くなってる訳じゃないからね。今更ヘクターだけを調整しても意味がない