通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

paraccho Lv22

勝ちにしろ負けにしろ、リーサル時に「感謝エモ」を基本送る人間です。

釣りではなく伺いたいんですが、それはやっぱり"煽り"と捉える方が多数派なんですかね?

Q:煽り

今頃かもしれんけど勝ちが確定したときの煽りが腹立つんだが、、
やっぱ長くやってると困難普通なんすかね?

  • そろちゃん Lv.106

    煽りでしかないですね。負けの時も送ってるかどうかなんて分からないし。

  • 上善如水 Lv.63

    申し訳ないですが、負けの時にはともかく勝利時のエモは煽りとしか受け取れないです。謝罪にしろ感謝にしろ。

  • golf1209 Lv.51

    煽りだねぇ… ドラゴンは特にだけど

  • 最底辺 Lv.229

    バトル開始時に挨拶してるなら俺は良いよ

  • ムクロマンサー Lv.71

    私も全然許容できます。こちらもお礼で返しますね。

  • 退会したユーザー Lv.61

    連打さえしなければおk

  • 退会したユーザー Lv.32

    煽り認定派ですね。特に「助かる」とか言われて良い試合でしたみたいに取る人いるんでしょうか

  • もめんとうふ Lv.60

    私も勝ち負け関係なくリーサル直前に感謝エモ1回送ってたけど、煽りと受けとる人こんなにいたのか……(´・ω・`)  「礼に始まり礼に終わる」っていうのも廃れてしまったのね。

  • (´破ω壊`) Lv.60

    最初によろしくいってくれた人がリーサル前に感謝エモならまあわかりますが、最初挨拶なしでたまにリーサル感謝…あれは煽りにしか見えませんね。あとエモ連打はどのエモも煽りにしか見えないですね。

  • もちぐま Lv.41

    最初に挨拶してればいいとおもった

  • ピーちゃん Lv.37

    微妙ですね…なので俺は負けた時だけにしてます

  • なるみ Lv.66

    ファンデッキ同士いい勝負してたら感謝するけど、環境デッキとか一方的な試合でありがとうって言われてもなぁって感じ。強デッキ使ってる人に言われても「(わざわざ弱いデッキで潜ってくれてくれて)ありがとう」に聞こえますね。

  • paraccho Lv.22

    みなさんご意見ありがとうございますー。 やっぱりしないほうがいいのかなー。 最初挨拶して最後しないってのが個人的にすごく気持ち悪いものでね…

  • paraccho Lv.22

    ちなみに個人的には「いい試合でした」っていうよりも「対戦ありがとう」の意味合いなんですけどね(´ω`)

  • 退会したユーザー Lv.327

    自分は連続エモじゃなけりゃ特に煽りとも思わんし気にしないけどな。せっかくエモ機能ついてんのに煽りだとかなんとか言って使わない方がおかしいとも思ってる。気になる人は機能をオフにできるし尚更な

  • Jack@ Lv.36

    煽りの人と区別つきにくいのがねー。 最初に挨拶する方なら自分は気にしません。 挨拶返ししてくれる人だったら理解してくれる人は多いんじゃないでしょうか…? 他はちょっとやるの恐い

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略