シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
「出すだけでも仕事をこなし、更に場に圧力を掛けられる」かな。
前者だけだと無視できるため隙が大きく、後者だけだと強くないです。
ヘクターは状況を整えた時、この両方を満たしますね。
突進と1Tバフが前者。盤面展開が後者です。
ヘクターは7コス前後のネクロの強烈な盤面展開&墓地肥やし力に支えられているので、単独では完璧ではないです。
ただし7コス前後ネクロの後ろ盾はほぼ盤石ですので、『結果的に』出し得と言うのは間違っていないんじゃないでしょうか。
単体なら水龍神の巫女が出し得という側面で最強だと思ってます。
PPブーストをし、回復と最低限のスタッツで圧力を掛ける。
あとウロボロス(ナーフ前は顕著)。
よくヘクターは出し得カードと言われますが、
ヘクターって墓場が2以下で尚且つ場にフォロワーが
居なければ7コスト5/6バニラフォロワーに成り下がる訳で
(実際にそのような状況になることは少ないですが)
果たして出し得カードと呼んでいいものなのでしょうか?
どちらかと言えば、出した瞬間に9コストの仕事をする
不死の大王の方が出し得と言われてしっくりきます。
ということで、皆さんの「出し得カード」についての
定義を教えてください。