質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

読んで字のごとく「単体で効果が解決し、出しただけで仕事をするカード」だと思っておりますが、それじゃこのゲームの7割くらいが出し得カードになってしまうので自分はそこに「先に出した方が極端に有利なカード」という条件もつけています
具体的に言うとイージス、セラフ、出でる者、ウロボロス、アリス、ゴブリー(特にナーフ前)とかですね
ここら辺は先に出せば一方的に盤面を取れる、処理を押し付けられる、死なないから勝利に大きく繋がるといったことが起きるため自分はそう考えています
不死の大王も自分の考えてる定義に当てはまるため一応出し得カードの一員だと思いますね
因みに自分はヘクターは出し得カードだとは思っておりません
出せば必ずしも効果を発揮できるとは限らないし、ミラーって割とヘクターを先に出すと盤面奪われちゃう傾向にある気がするので
回りのカードがヘクターを支えて出し得のように思わせてるのかと

Q:出し得カードの定義って?

よくヘクターは出し得カードと言われますが、
ヘクターって墓場が2以下で尚且つ場にフォロワーが
居なければ7コスト5/6バニラフォロワーに成り下がる訳で
(実際にそのような状況になることは少ないですが)
果たして出し得カードと呼んでいいものなのでしょうか?
どちらかと言えば、出した瞬間に9コストの仕事をする
不死の大王の方が出し得と言われてしっくりきます。

ということで、皆さんの「出し得カード」についての
定義を教えてください。

  • ・。・ Lv.6

    ナーフ前のウロボロスは1番の出し得カードだと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略