シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
後攻の手札+1、進化権+1&1ターン早い利点から考えると。
・手札数が重要になる能力
WLDで結構増えました。が、先攻バースを覆すに至らず。
ヘクトルは暴れてますが、禁忌とかは流行ってないですしね。
・低コストでドロー以外の効果で強力だが序盤に有効ではないカード
高PPで2枚以上出したりすると手札が尽きやすくなるので後攻向き。
フェアリードラゴンや赤枝の聖騎士・ノイシュなど。
・コスト4以下の強力な進化時能力
コスト5以上だと先攻が先に使えるので必ず有利と言えなくなります。
WLDでは2コストの赤ずきんと、フェリア。
・強力な除去
トーヴを3ダメスペルで凌いでいたように、除去は後攻の方が便利。
エルフの双撃や火遁の術など結構増えてますね。
……豪拳も、後攻だと更に暴れるんですよね。先攻でも暴れるだけで。
みたいな物が増えれば後攻有利になりやすいと思います。
割と増えてるのに追いついてませんね。
除去が後攻有利なのは間違いないですが、流石に豪拳は先攻の方が暴れている気がしますが、、 後攻の豪拳は、やってることドラウォや禿げと同じですからね。ジェノや天輪のゴーレムもそうですが、4Tにいきなり出てきて2/3を一方とれるカードは、先攻の方が輝きます。