質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Asta Lv54

庭園勢にとってみれば、庭園の返しにイージスが出てくるだけなら脅威でもなんでもないですね。
そもそも庭園は出した次のターンに勝ちに持っていける確信がないと出せないものだと思っています。そういう意味で使いにくいという見方は正しいと思います。

では肝心のフィニッシュ手段はと言うと、大本命はやはり高打点疾走&ウルズでのブースト、次点で竜少女バーン、その次ぐらいにサタンからの竜爪アスタロトなどでしょうか。
疾走軸にとってはやはり守護を並べられるのが最大の痛手と言えるでしょう。ただしこれは相手もバハムートを警戒する必要があるため読み合いですね。
その他のバーン軸にとっては、タイムレスウィッチ・デュランダル・ノイシュなどのダメージ軽減系能力が痛手となります。特にノイシュは最近採用率もそこそこ高いため、庭園デッキにおいてビショップは要警戒クラスと言えます。

ビショップはそれ以外にも最悪PP4からセラフ、PP6から聖杯によるカウンターOTKが存在しますし、イージスよりもそちらが問題となるでしょう。
また能力変更前から相性の悪かったウィッチについても、純超越との相性は改善されたものの魔海超越という新たなルートができたためカウンターを受ける可能性は残っています。

Q:結局、鳳凰の庭園って…

鳳凰の庭園って強いけど、使いにくいですよね?
相手と自分のppコストが半分になるから両刃の剣になるカードですよね?
上手く自分有利になってくれればいいけど下手に相手のも半分にしちゃうと5コスでイージスとかなっちゃうんじゃ…そうなったら目も当てられないような気がするんですけど。
鳳凰の庭園メンテが終わったら使おうと思ってる人、採用案と闘い方をご教授ください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略