通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

むしろ123アリスってマナカーブを一番意識する必要があると思いますけどね。

プレイングより1コス出せるかが重要ならなおさら。

運というのは確率で、その確率の追求がマナカーブだと思います。

プレイングも、1t目はいいとして、2t目の2コスは、結構読み次第で出す2コス悩むところあると思いますし、人によって差が出ると思いますよ。

選択肢が多いから戦略性があるってのは間違いだと思います。

それこそカードパワーを自分の実力と勘違いしてるだけで、実は脳死プレイと変わらないと思います。

脳死でも勝てるデッキが流行っていれば、それに勝つには、カードパワーはみんなもってるので、カードパワーに頼らないそれ相応の戦略が必要でそこに戦略性が出てくるのではないでしょうか?

Q:シャドバの戦略性はどこに行ったのか

DRK環境時に友人に誘われて始めました。
その頃は「マナカーブを意識して」とか、「このターンにはこのカードを出す/出さない」といったレクチャーを受けた覚えがあります。

いまは先行が取れるかどうか、1コスでフォロワー出せるかどうかといったように実力より運に頼らないといけない場面が増えたように思います。
マナカーブという言葉も聞かなくなりました。あまりにも必須カードが多すぎて、自由枠が足りなくなってきたことが原因だと思います。

皆さんは現環境においてこのゲームに戦略性を感じていますか?今の環境をどう思いますか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略