シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
倉木
8コスト フォロワー
進化前 4/4
潜伏
このフォロワーが潜伏状態で攻撃したなら、相手のリーダーに4ダメージ。
ラストワード このフォロワーが潜伏状態で破壊されたなら、相手のリーダーに4ダメージ。
進化後 5/5
潜伏
このフォロワーが潜伏状態で攻撃したなら、相手のリーダーに5ダメージ。
ラストワード このフォロワーが潜伏状態で破壊されたなら、相手のリーダーに5ダメージ。
トーヴ
3コスト フォロワー
進化前 2/3
突進
進化後 4/5
突進
アリス
4コスト フォロワー
進化前 3/4
ファンファーレ エンハンス6; 自分の手札のニュートラル・フォロワーすべてと自分の他のニュートラル・フォロワーすべてを+1/+1する。
進化後 5/6
効果なし
フェリア
3コスト フォロワー
進化前 2/2
効果なし
進化後 3/3
進化時 自分の他のニュートラル・フォロワーすべてを+1/+0する。
ゴブリー
3コスト フォロワー
進化前 1/3
ターン開始時、ゴブリン1体を出す。
進化後 3/5
同上
グリームニル
3コスト フォロワー
進化前 2/3
守護
進化後 4/5
守護
豪拳
4コスト フォロワー
進化前 2/4
ファンファーレ 体力3以下の相手のフォロワー1体を破壊する。自分のリーダーに2ダメージ。
進化後 4/6
効果なし
ウロボロス
8コスト フォロワー
進化前 7/4
ファンファーレ 相手のリーダーか相手のフォロワー1体に3ダメージ。
ラストワード ウロボロス1枚を手札に加える。
進化後 9/6
ラストワード 同上
ヘクター
7コスト フォロワー
進化前 5/6
ファンファーレ 場が上限枚数になるまで「ネクロマンス3; ゾンビ1体を出す」をくり返す。その後、ターン終了まで、自分の他のフォロワーすべては+1/+0されて、突進を持つ。この効果で出たゾンビすべては「ターン終了時、破壊される」を持つ。
進化後 7/8
効果なし
天狐
5コスト フォロワー
進化前 4/5
攻撃時 自分のリーダーを1回復。
進化後 6/7
同上
イージス
9コスト フォロワー
進化前 8/8
効果なし
進化後 9/9
進化時 「このフォロワーへのフォロワー、スペル、アミュレットの能力によるダメージは0になり、このフォロワーは能力で破壊されない」を持つ。
・・・すいません、どうしても5枚に絞れなくて倍以上の量になってしまいました。
ついにこのクソ環境に終止符を打つべくナーフが実施されますね
今回の皆さんのナーフ予想や希望を教えてください
条件は「レジェンドを含むカード5枚」です
ちなみに私の予想(希望)はこちらです
倉木:「このカードがドロー以外の方法でデッキから手札に加わったとき、消滅する」を追加
アルカード:6/5/5に変更 疾走を削除
トーヴ:「自分のターン開始時、-1/-0して、この効果を失う」を追加
アリス:5/3/4に変更
フェリア:2/1/2 もしくは 3/2/3に変更
これだけナーフされる前に、まず巫女ははいると思います。回復、実質守護、PPブーストがありながら、進化前、進化時スタッツが標準クラスは頭おかしいと思います。彼女のせいで他の強力フォロワーを安全に出せるようになったのがそもそものドラジ発生の原因かと思いますし。
ウロボばっかり目の仇にしてて水巫女のことすっかり忘れてましたね。スタッツ3/3(5/5)でターン終了時2回復ぐらいにするか、或いは4/4にして回復完全削除か・・・
お前さぁ、調整っていうのは強カードをゴミカードにすることじゃねぇんだぞ? 運営以下の頭だな
強カードに勝てなくて使う苦労も知らないんでしょ
巫女をナーフするのはさすがに酷かと…。巫女が居たとしても現環境のドラゴンの勝率は5割きっていますし。
いや普通に中盤最強クラスのカードの巫女は他がナーフされて足が遅く成れば復権は容易でしょ、だから普通に強カードです。ドラジさんは勝てないからってイライラするな
ウロボロスはナーフ要らなそうだなー。モルディガイと比べるとリーダーは違うがやはり、モルが優秀だしね。水竜神の方はナーフされても仕方ないかも。