質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

デュエマの攻撃0のクリーチャーは破壊されるのと同じ理論かなーと個人的には思っております。
もしそうなら、イージスはあくまで外からは破壊されない能力なので、0になったら破壊されると思います。
そういうカードが実装されたら、従来の破壊と差別化するためにラスワは発動しないみたいな感じにしてほしいですね。
例に挙げたデュエマも0になって破壊されたらPIG発動しませんし
「破壊」ではなくルール処理で「墓地へ送る」みたいな

Q:今更なイージスへの疑問

イージスの能力って
・ダメージを受けない
・他のカードの効果を受けない(必殺含む)
・体力や攻撃力の変化は可能(カグヤ、エイラなど)

であってると思うんですが、じゃあイージスに「対象の体力を0にする」というスペルを使用した場合、一体どういう判定になるのでしょうか。

予想ではありますが、破壊されると思いますねぇ。というか破壊されて欲しいゾ。

KYM兄貴の「裁きを待て」を聞きたいけどなー俺もなー。


ん?

月末ナーフで聞ける可能性が微レ存?やったぁ!

  • うどん Lv.129

    あれは普通のラスワは別に発動します 「相手の能力によって」を回避できるだけで 貫通できるのはBBとかだけですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略