シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
クラス ダークエンペラー
クラス特性
第一形態 体力上限10で、体力0になったら体力を10回復して第二形態へ。
第二形態 体力上限15で、体力0になったら体力20回復して最終形態へ。
最終形態 体力上限20、ただし2ターンで自滅。
カード例
指弾き
コスト1 スペル
相手のフォロワー1体に、1ダメージ
第二形態なら、代わりに2ダメージ
最終形態なら、代わりにそのフォロワーを破壊し、相手のリーダーに2ダメージ
誇り高き王子
コスト2フォロワー 2/1→4/3
ラストワード 誇り高き王子を+1/+1した状態で場に出す。
第二形態なら、代わりに相手の場に+2/+2した状態で出す。
最終形態なら、代わりに相手の場に+3/+3し、疾走と必殺を付与した状態で場に出す。
防護壁
1コスアミュレット
自分のリーダーのダメージを1軽減する。
第一形態でないなら、このアミュレットを破壊する。
ラストワード カードを1枚引く
どこぞの軍勢のラスボス。スペルは、形態が進化する毎にコスパがよくなり、アミュレット系は、第一形態じゃないと壊れてしまい、フォロワーは、第一形態で強いけどすぐ裏切る感じです。
ネクサス 様
・全クラスのカード使用可。
・ただし40枚全て別のカードでなければならない。
・ネクロマンス、復讐、覚醒持ち(条件は同一のものとする)
・・・なんてね・・・アリサたんとロザリアたんが森の小川で
キャッキャウフフする夢でも見るよ、次のナーフがくるまで・・・・・・。
すみません2回投稿してしまいました…