シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
うーん・・・これは勝つとき普通にアリスビュティビで殴り勝って薔薇出す必要がなさそう。
薔薇と他のプランを組み合わせるとき、一つの方法としてフェアリー生成をフェアプリのみに頼るという手があります。ちと6コスが重たくなりますが、2枚も積んでおけば7Tまでにはそこそこ引けます。重たいなと感じるなら1枚でもまぁなんとか?ビュティビは減らせませんので…
それと、薔薇は1枚にして白狼を積んでみたらどうでしょう?薔薇を持ってきてもよし、薔薇を引いちゃってもビュティビかフェアプリを持ってきてくれるので腐ることはないでしょう。
双撃、いたずら、ビュティビが3枚、フェアプリ1~2枚、薔薇1枚、白狼1~2枚で12~14枚、残りをニュートラルにすれば行ける・・・のかな?
ちょっと無理がある気がしますが、そこは薔薇の宿命という事で・・・
ニュートラル薔薇エルフでA2昇格目前でニュートラルヴァンプと接戦の末敗北。
「まあここまで上がってこれたしすぐ昇格狙えるだろ」と思っていたら
連戦連敗で25200台まで後退。その上見かけないエルフ以外全クラス負けて呆然。
ひょっとして今までができすぎてたのかと思ってデッキ診断をお願いしたいと思ってます。
妖精のいたずらは昏き対策で投入。
リラやフラプリ、アリスの効果再発動にも使っています。
回答の通り、勝つ時は女王の城の門番役のBBが1発リーダーを叩いて 相手が対処できなくて勝っているのでローズクイーンは暇が多いです。 フェアリー生成がフェアプリ任せの場合 BBの強化条件のための手札集めのせいでフェアプリからもらえる フェアリーの枚数が微妙なことになりそうなので 採用しづらい案だと思っています。 白狼はすっかり忘れてました。前環境までで薔薇を4枚以上 積むための案で白狼がいたため、作った時点では 「2枚しか薔薇を積まないこのデッキではいらない」とか思ってたんでしょう。 完全にバカでした。薔薇1白狼1にします。
ビュティビ用にハンド温存できる余裕があるならビュティビで勝てそうな気もしますがね?後は、カイザ、ミニゴブ、フィーネ不採用ならハンドはほとんど増えないはずなので、フェアプリで3~4枚は確保できるんじゃないかなと思います。それでは足りないというなら、フェアサーやフラワープリンセスから精製したフェアリーを鏡でニュートラル化して温存するしかないですねぇ・・・