質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

golf1209 Lv51

自分だったらということで

他の回答にもあったけどこれは
自分的には完全にミッドレンジ。

別にミッドレンジが弱いとかどうとか
ではないけど、今は中途半端だから
いっそもっと早いデッキの
方がやりやすいんじゃないかなあ

理想の先攻ムーヴを見る限りだと。

いやコンロでいきたいんだ、ってんなら
最前線はなし。ティナは微妙。
ジジババは2でいい(なしもあり)。
お守り旋風(エフェメラ、アーツありならなおさら)
アルビダは枠が余るならいいけど
他のカード優先するところ
ローラン英雄は他の人の言うとおり。
4コスだけど、自分はガウェインと
エミリア使ってる
あとジェノは絶対に3積み
オーレリアは環境的には刺さるときは
かなり刺さる

こんなとこかな?
あとは1か2でツバキあると楽
バハムートみたいなファッティ対策が
進化権が必要ないように工夫しよう。
モモとか。

ヴァンプだろうが誰だろうが
結構勝てるしがんばってね




Q:コントロールロイヤルの4コスは何を採用すればよいでしょうか?

コントロールロイヤルをつくろうと思ってデッキをいじっていたんですが、いじりすぎて構築が悪いのかプレイングが悪いのか分らなくなってきました。

ティナはどんな状況でも4コス分の働きはしてくれるカードですが、エフェメラは手札で腐る状況があるので思い切って全部抜いたほうが良いのではないかと思うことがあります。

個人的には後攻3ターン目シンデレラからティナを出す、シンデレラブレイカーの動きは現環境でも屈指といっていい程の強ムーブだと思います。

しかし、先行1ターン目最前線、2ターン目火遁、3ターン目お爺さんとお婆さんからのエフェメラを出す、最前線火遁おじおば天使の動きも捨てがたいです。

ガチで勝てるコンロをつくるとしたら4コス帯をどのように調整すればよいでしょうか?

勿論4コス帯に限らずここは変えた方が良いというところがあればアドバイスよろしくお願いします。

なお私はAA0です。構築の方針ですがクラ底ヴァンプには勝てなくていいので、クラ底ヴァンプ以外に勝てたらいいかなと思って組んでいます。

  • 退会したユーザー Lv.12

    爺婆は2枚にしました、モモの枚数は定まってません。 ガヴェインはローランを作ってから入れるかどうか検討しようと思います。 ミッドレンジっていうのはその通りだと思います。ニューヴ相手には10ターン以上かけて殴り勝つって試合が多かったのでコントロールしてる気になってましたが、よくよく考えるとただ打点が不足してるだけのミッドレンジですよね。 実際ドラゴンやビショ相手にはイージスバハ出させる前に勝ちたいって思ってプレイしてますし。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略