質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

実は本当の隙は7ターン目だったりします
このターンは6ターン目にクラソコ出してる場合、確実にクラソコ出てこないターンで、堂々行動しやすいんですよね
といってもウィッチ視点なんですけどね

超越なら7ターン目が憩いの時間

Q:ヴァンプ先攻5tバフォの隙

もう気づいてる方もいるかもしれません...

だけど自分の中では大発見だったのでどうしても言って見たかったんです!

ロイヤルのみを使っている者なのですが、ヴァンプ先攻で5tバフォ置かれるじゃないですか。このとき次のこちらの5t目の動きはバフォを有利取りつつできれば守護を置く。or復讐一歩手前くらいまで持っていく。

6t目は倉木さん置かれた場合はリーサルに5tに残した盤面と手札のアルベールでリーサルに持っていくか、次のリーサルを防ぎつつ復讐手前で止める。

画像はトーヴ→ミニゴブ→剛拳→バフォの状態です。

5、6tとも大事な打点は体力4以上にキープするとかなり勝ち筋が見えるんですよ!今までかなり苦戦してたので希望が見えました!


あ、皆さん犬と猫どっちが好きです?

  • けーし Lv.19

    あと、クラソコは実は案外潜伏に弱い というのも、潜伏並べられると盤面処理しようにも、復讐状態じゃないと単純黙示録使えないから処理出来ない あとはバフ掛けられれば完璧じゃないかな まあカエルは事故多いし、使ってておもんないけど

  • てきとー Lv.182

    まあ、大体ここで手札の小粒を横並べしてくるから油断は出来んけどね。ただ、相手が5枚並べてきたら二枚目の気紛れで盤面ロックとかいう嫌がらせも出来たりする

  • けーし Lv.19

    それ、今流行ってるエイラ相手だと抜群に効きますね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略