シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
アミュレット:クレイモア地雷
コスト3
このアミュレットが場に存在するとき、潜伏状態のフォロワー攻撃時にそのフォロワーを破壊しそのフォロワーの攻撃力分のダメージを相手リーダーに与える。その後このアミュレットは破壊される。
ニュートラルスペル:カタストロフィ
コスト6
場のフォロワー全てを破壊する、この効果は無効化できない。破壊したフォロワーの数分自分にダメージを与え手札をランダムに1枚消滅させる。
(土の印):場のフォロワー全てを消滅させる、この効果は無効化できない。次のターン自分はスペルしか使用できなくなる。
FAQのランキングを見る限り、ニュートラルの展開から倉木を置くのが驚異的だと感じている人は多いようです
ただ出しておくだけで6ダメージ確定していること、対策がないリーダーがいること、強力なことは間違いないでしょう(5ターンバフォまで含めてのその動きがどこまで強いかは諸説あれど)
そこで、皆さんの考える倉木のメタカード、対策カード教えてください
出来れば多くのリーダーで知りたいですし「倉木ピンポイントで刺さるこのくらいの回答が出てもいい」とオリカを主張してもいいです
皆さんの考える倉木のメタカード教えてください
ニュートラルに土シナジーがあるのはNG テミスの上位互換にさらに土シナジーもNG それはそれとしてクレイモア地雷は面白そうですね 潜伏ピンポイントメタカードですね
ロイヤルと倉木以外完全に腐るやろそれ