質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

素人 Lv34

ピックやランクマで勝てないのは
カード効果を広く認識してないからでは⁇

私は構築真似て勝ったり、Tier1使って勝ったり
そんなのが性に合わず始めた当初はずっと
カード一覧生成モードでクラス別にカード見てました。
そしたら知識増えて自然と勝ててました。
ってまだAA帯なんですが笑
偶像先生の現環境に刺さらない事ったら笑
負けまくりですわ…でも勝てる様になってやります
(TωT)ウルウル

どのカードが好きか?
どのカードを使いたいか⁇
それを探してそれを活かす構築にモヤモヤして…
でも楽しいです。

私も無課金エンジョイ勢ですし
リセマラなんてめんどい事この上ないし笑
ただただ楽しめるなんてモノはないので
楽しむ為に考え楽しみ方を探す事を勧めます。

Q:難しいです

僕は、無課金、時間無いのでほとんど情報収集しない、休日以外はプレイできないことが多いのですが、弱いです。
本格的にプレイしないので、時間的にもそんなに割けないし、他のクラスの環境や戦略までは手が回せませんので、エルフ一本にしぼり、たまに情報を調べ、デッキを構築しようとしています。
しかし、カードは揃わないし。
リノセウス1、エンシェント0、ローズクイーンとアリスは1枚ずつ作成しましたが、もう当分作れないありさまです。
無課金、弱すぎてミッションもチケットが手に入らず、カードパックもなかなか引けないので、レッドポーションもほとんど入手できず。
なぜか2PICも弱いです。
ランク戦も2PICも合わせると10戦で1勝くらいの勝率で、格下にも負けます。
ランクはD1なのです。
ネットで調べても、みなさん超本格的で自分にはもう意味がわからないありさまですね(泣)
のんびりエンジョイですが、せめて、同格か格下には、5回に1~2回は勝ちたいものです。
どなたかよろしくお願いします。

  • AKIRAAKI Lv.1

    カード効果の認識ですね。 仕事でもなんでもそうですが、広く見ようとすると注意が散漫になりますし、うっかりも多いんですよね。 同時に2つのことに集中できないタイプで、守りを考えていたら、相手のフォロワーの効果で次々こちらに刺さるわ刺さるわ!! とか、うっかりコストを見落として有効に進められなかったり。 ああ、なるほど。 やっと理解しました。 勝つことにこだわっていないのに悔しい気持ちになるのは、勝てる局面でもうっかり勝機を捨ててしまう残念さに尽きます。 おっしゃるように楽しむことを考えてやっていきます。 プレイ時間少ないですけどね(笑)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略