質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

STAGEA Lv24

最近溢れてる昏底特化みたいなデッキは序盤の動きがかなり弱いので、昏底登場時には18~20は残ってることが多いです。それくらいあれば8点受けても持ち直せるので意外と勝ててます。②20まで回復、というよりは20から削らせないことがまず1つの対策だと思っています。
といってもちゃんと構築された昆布にはそうもいかないので、まどろみ採用を最近悩んでます。

Q:昏き底より出でる者の対処法って何があるのでしょうか・・?

出される前にやるか、出せないくらい盤面でプレッシャーかける
くらいでしょうか?つまりアグロを取れと・・・?

バフォサーチで早ければ6Tで出されて
7Tには鋭利裂きや舞踏等で守護もろとも破壊され16ダメージ+α食らうのですが・・

どう対処すべきでしょうか??
①守護を沢山並べる?
②20まで回復?
③ダメージを無効化(黒死の仮面等)?
④攻撃を封じる?(まどろみの森やアケロウ)?
⑤バウンス(根源や妖精のいたずら等)?
⑥変身(ノンタゲの変身はウィッチにありますよね)?

①~③は何度もやってみてるのですが、あまり意味がないようでした;時間稼ぎができたとしても、2体目の昏底出されたり、エメラダ出されてやられます。。

④~⑥はまだやったことないのですが、クラスが限られますし
⑥以外はそれほど対策にならなそうで、その上他デッキ相手だと活躍しづらそうです。

ゴブリーダ、アリス、金獅子やブリキ兵、プリンセスキス、昏底がはびこるこの環境、もちろん毎回最強ムーブをされるわけではないですが、勝つためには6Tまでに場を制圧しないと難しいのでしょうか。。。
ご意見頂けると助かります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略