シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
たった4人じゃ勝率動かせないと思うんだ・・・。
>>能力自体は妥当だった
完全無敵であのスタッツが妥当・・・?
モルディカイと同じ5/5でも相当強いと思うのですが?
というか完全無敵はこういうカードゲームではあってはいけない能力
だと思います。
まずはこの画像を見てください。
ビショップの勝利数ランキングには4人もCランクが居るのです。
まず間違いなくリタイアを繰り返すかわざと負けることでこのランクを維持しているはずです。
ところで力比べのナーフは、「低ランクほどイージスの勝率が高い」という特有の問題があったためらしいです。
カード資産やプレイング等の問題で決着ターンが遅いためイージスを出すだけで無理やり勝てる、という理屈はよく分かるし実際そうなのだと思います。
が、運営が言っていないナーフ理由として「ストアレビュー等でイージスナーフがやたら叫ばれていた」というのがあるように思います。
おそらくそのほとんどがランク帯の低い人の意見でしょう。
運営の立場もよく分かりますが、つまりはレビューの低評価に屈した形ですよね…。
イージスの能力はヘイトを集めやすいデザインですが、ヘクターを筆頭とした明らかな壊れ性能と違って能力自体は妥当だったと思うのです。(賛否あると思いますが)
しかもその影には冒頭に挙げたような方たちの影響も少なからずある気がするので、もやもやします。
みなさんはどう感じましたか?
まず前提として4人という人数は関係なく、統計を取る場合このような数値は除外すべきなのだけどその辺ちゃんとしているのか、という話でした。混ぜてしまって申し訳ないです / 能力について:それを言い出すと超越やグリームニルやバハはどうなのかという話になってくるのでシャドウバースはそういうデザインなのだと割り切ってます
特異データを含むかどうかなんて、運営しか知らないので ここで語っても意味ないですね。 >>イージス 確かに超越やグリームニルやバハは強いですが、だからといって イージスの糞度が変わるわけでは無いですし、妥当なんていう 評価はそぐわないと思います? (というかそういう事言い出したら対応が無い分、イージスは糞だな!とか言えますし) というか完全無敵はデザインの問題じゃなくてコンセプトからして間違っていると思うんですが。 (イージスって名前だから完全無敵な!という安易な発想で 設定されたとしか思えません)