シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私も主さんとほぼ同意見ですね。
超越、ヘクター、イージス、アグロ系、この辺りは相手しても楽しくないし、自分で使っても大して労せず勝ててしまってつまらなかったので使いません。
最近フリマで使ってるのはアザゼルラウラOTK、薔薇エルフ、指揮官ロイヤル、ディスカドラゴン、ラスワネクロなどですね。
どれも試行錯誤を繰り返して作ってきたデッキなので愛着もありますし、勝率も悪くないです。特に薔薇はスタン期から愛用していますが、環境ごとに改良していくのが楽しくて未だにエルフミッションは薔薇でやってますね。
やはりコンボ要素が強いデッキは使ってても楽しいし、相手に使われて負けても楽しいです。
エンジョイ勢としては、強デッキも含めた色んなデッキと戦えるようなフリマになってほしいと願ってやみませんが……
別に質問されているフリーのカエル云々の回答において、相手の事を思ってデッキを選びますか?という回答があったのを見て
私自身はフリーぐらいはそうするプレイヤーです。
まずミッションのためなので強デッキ使うのは分かりますし、普通だとは思います。
しかしフリーぐらいはランクマッチの様なギスギスした空気から開放されてプレイしたいと思っています。
実際前環境はフリーに環境デッキもいましたがネタデッカーも多くいた印象があります。
ですが現在は当たり前の様に環境デッキや専用対策が欲しい様なデッキばかり見て結局疲れます。
自分自身疲れるので、他人にそう言う思いは余りさせたくないとは少なくとも考えています、ら
なので私はミッションでもある程度は強さを持ちつつネタ性を含めたデッキ(画像)をフリーでは使ってます。(100%ネタだとガチデッキに9割蹂躙されるので)
人それぞれ感性は違いますし、自分が完全に正しいとはおもってはいません。
それでも私と同じ様に考えている人はおりますでしょうか?
フリーやルムマに関する考えを答えてもらっても結構です。