シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
カードバランスを整える為の大規模アプデは正直無駄だと思う。
カードのバランスが原因だと思っていると、一瞬よくなるかもしれないけど、1カ月もしたらまたメタがまわらなくなって、運営が無能という印象を広げるだけだと思う。
他のメジャーなTCGでも、メタが回らないという話は昨今当たり前のように出てきているし、原因は情報の普及の速さだと思う。(MTGのスタンとかでも運営が相当苦しんでるのをよく聞きます。)
リリースしたてや、コアなTCGのうちは、情報の普及が遅いから、カードの追加と情報の普及のスピードが程よく進むけど、ある一定以上になると、あとは加速度的にメタがまわらなくなるのだと思う。
奇跡的に長期にバランスが整う場合もあるかもだけど、それは運営が有能とか無能とかではなくて、あくまで偶然の産物だと思う。
カードのバランスを整えるよりは、制限ルールマッチ(特定のパック限定マッチとか、ハイランダーマッチとか、ブロンズ・シルバー限定マッチとか)を追加するとかそういうベクトルのアプデがほしいなと思う。
皆さんはもし大規模なアプデが起きて今までの課金が多少無駄になるとしてもカードにたいしてナーフとバフでバランスが整うのと、このままインフレで課金は無駄にならなくても今のバランスで進むのと、どちらかを選ぶとしたらどちらがいいと考えますか?アンケートみたいになってしまって申し訳ないです
もっと見る