シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
あと、オルトロスね。
ミッドレンジやアグロなら、大抵入っている。
場に3枚あれば確率1/3だけど、命中したら痛すぎる。
それと、他の人も書いてるが、
次ターンもう1枚進化出来るのは大きい。
特に自分がアグロならね。
アグロデッキだと、進化権は、基本的にはフェイスに2ダメが上策なので、リーパー進化は理に適う。
スレタイの通りなンやけど何も考えずリーパー進化させるだけニキ多杉ンゴよ。あンたらみたいなのがぎょうさんおるからワイがアドバイスしたるわ。耳かっぽじって良く聞きなはれや。
潜伏リーパーの体力を3にする意味は今の環境では以下の4つの攻撃を耐えるためと思ってええわ。
1.レオスピの進化 2.ダークジャンヌのファンファーレ 3.エンハンスサラブレ 4.通常腐の嵐
けどな、ビショップの1と2にはウラメっちゅうもんがあるンや。せやな、神魔裁判所とテミスの審判や。しかもこの2つはレオスピやダークジャンヌと違ってほぼ100%のビショップに採用されとる。つまりビショ相手にリーパー進化するっちゅうンはウラメになっちまうことが多いンやで。
4の腐の嵐は手帳ネクロならほぼ刺してると言って間違いないが、従来のミッドレんジヘクターでは刺してる奴なんかおらンぞ。手帳かどうかは分かりやすいからよう考えて進化しような。相手のエンハンスたまってるのに進化させるのもアカンやで。
質問は「この見解であってるかどうか」や。ほなさいならンゴwww