質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

とりあえず組んであまりデッキ内容把握せずに6戦回して3勝でした。

上から
復讐ヴァンプ
超越ウィッチ
アグロネクロ
イージス
手帳ネクロ
土アグロウィッチ

まず自分のドロシーデッキと10枚以上違うのでマリガンからわからない、手探りで進めるしかないという状況でした。ドロシー被りは仕方ないとしても、フレデスやキマイラが数枚重なり、しかもドロシーの方がブーストが進んでいてこのままドロシーで流していいのだろうかという難しい選択を迫られる、精神的にかなり疲れるデッキだと感じました。

このデッキのマリガンのコツがわかればもう少し良さが見えてくるかもしれません。錬度が足りず雑に扱ってすみません。

Q:このドロシー使ってみてくれ。

ウィッチの勝率が低いだって?
バカ野郎!それでも俺はウィッチ好きだからウィッチで勝つぞ!

そんでランクマにこのドロシーで潜って、普通に復讐ヴァンプより勝てる不思議。
統計は取ってないので確かなデータとかはないですが、MPは十分に稼げます。(一日でMP8500→11000まで行けた。)
低ランカーですまない・・・

従来の型をベースにしたデッキでもまわってみましたが、全体的なカードパワーが低いわりに事故る事が今回のドロシーと同じぐらいなので
ゴリ押しがしやすいこっちのデッキになりました。

一気に中型以上が複数並ぶので相手は除去しづらく、結果として顔面ダメージが出せます。

弱点としてはスタッツ関係なく除去してくる全体除去がきつい、こちらの準備が間に合わないほどのアグロは苦手。
前者としてはドラゴン、ビショップ。後者としてはフェィスロイヤル、アグロヴァンプですかね。

このデッキに関しての使用法、実際に使ってみた感じの感想などなどこのデッキに関して思ったことを質問してほしいです。

  • ここ Lv.48

    逆に慣れが足らなくとも5割の勝率は出るという事はかなりいいデッキかもしれませんな…

  • yodaka Lv.40

    実際に使用してみてありがとうございます。マリガンに関しては私も手探り状態ですが、知恵の光(確定)、ドロシー、キマイラはあればキープというのがいいかなと思ってます。知恵の光は一番無難。ドロシーは事故っている際の手札リセのため、キマイラはとりあえず出せるころには能力使って倒したいような相手がいる上に氷象解凍できるので、ドロシーが回ってこなくてもワンチャン作れるのでこの二つがキープかなと思ってます。ドロシーの方が先に進みすぎ問題を解決するのが、ターン稼ぎの氷像と3回スペブできる魔力の蓄積です。氷像は出しておくだけで基本相手の動きがぴたり止まります。1tでも稼ぐだけで出せる択は増えますし、すでにスペブしきっているのであれば、フォロワーを守ってくれる盾になってくれます。蓄積は速攻でドロシーを出すために使うもよし、2コス分離れてしまったスペブフォロワーの穴埋めるためにコスト大きい方に使って足並みそろえるもよしと結構重要です。特に事故った際の知恵、クレイヴ、蓄積からの4tドロシーはなかなかありがたい。あとこう言うのもなんですが、やっぱり慣れはある思います。私自身昨日今日でこのデッキ使ったわけでは無くて、ナーフ前からフリーで試行錯誤してこの構築に一旦落ち着いてると言うところです。その際にここはまだ粘れるかな、ここは早めに対処しないといけないなといった感覚が生まれてきます。なのでフリーでいいですからたまに使ってくだされば次第に分かってくるんじゃないかなぁと思います。ドロシー自体手札の引きにかなり左右されやすいデッキなので上振れ下振れ激しいと思いますが、このデッキがウィッチ勝率向上の一歩になればいいかなぁと思っています。

  • もいもいurge Lv.58

    このデッキは数の暴力で勝つデッキだし元tier1だから分かりやすく勝ちやすいからね蓄積が必要かどうかは怪しいけど

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略