通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

うどん Lv129

使用率下がってるしビショップがネクロに有利つくようになったから弱体化はしてるんだろ
元が強いとかいう次元ではなかったという話だ
ロイヤルエルフウィッチはランクマで使わないから詳しくは知らないけどね
ちなみにイージスの勝率低くついてるけど、疾走に勝率吸われてる可能性が高いです
イージスも弱くはないと思います

Q:ミッドレンジネクロ 勝率56.32% ←これナーフの意味あったんですか??

ナーフ後のメタレポートが出てましたがミッドレンジネクロが56.32%でした。

運営は貴公子コスト4の変更により、ネクロマンサークラスのデッキの勝率や使用率は適正な状態になると考えています。と書いていましたが実際には全くと言っていいほど弱体化されていません。
幾ら何でも運営の見通し甘かったんじゃないですかね…

  • A.L. Lv.14

    別サイト情報ですが イージスビショップが49.7% 疾走が53.3% 他のビショップ系統が41.5%なので 逆です。イージスビショップと他のエイラやら陽光やらが足引っ張ってます

  • うどん Lv.129

    そうじゃなくて、疾走にイージスがカウントされてる可能性があるという意味 割とイージス出す前にリーサルすることが多いから

  • A.L. Lv.14

    ごめんなさいまっったく意味が分かんないですが 疾走にイージスがカウントされている可能性があるというのはどのデータから持ってきたんです? あとイージス出す前にリーサル決めると仰られておりますが(多分文章を読むにご使用のデッキはどんなタイプのイージスビショップかは存じませんがイージス主軸のデッキ構築でしょうか)だいたい何戦中に何回達成できているのか?パーセントを出してもらわないと……割とやれると主観で申されてもデータ出して頂い貰わないと何とも言えんのですよ

  • うどん Lv.129

    何でそんなに興奮してるんですか?イージスゴミだと思ってるなら別に止めませんしイージスは疾走より強いという議論を展開するつもりもないので落ち着いてほしいです こちらはデータとってなくて感覚でいってるから可能性って言葉使ってるんですね 感覚の根拠としては今のイージスの主流はダークジャンヌと重機の呼び声を入れてカードパワーを重視する型が多めだからですね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略