質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Asta Lv54

上半分はクルトバーン、下がホリメデッキです。

クルトバーンは名前の通りクルトの回復時バーンをペガサスや回復スペルで多重発動し一気にダメージを与えるデッキです。
プリプリやミニゴブフィーナで盤面が不利になり過ぎない程度に維持しつつコンボパーツをサーチ、6Tあたりからペガサスを展開し8~10Tで大量点を狙います。

ホリメは前々環境ぐらいから作っては諦めを繰り返していましたが、アンリエットの追加でかなり戦いやすくなりましたね。
ホリメを引けないとただのカウントビショップでしかないのと、相手がビショップだとどうしようもないのはご愛嬌。
具現化も試したことはありましたが、7PP使ってホリメを+3/+3するだけで終わってしまうことが多かったので結局不採用となっています。

Q:ビショップで面白そうなデッキくんで下さい

私は今までビショップ一筋に生きてきました
陽光、エイラ、エイラセラフ、セラフ、偶像、ガルラ・・・
しかしそんなデッキにもだんだん飽きてしまったので面白そうなカードはないかと探してたら何個か見つかりました
このカードで勝てなくは無さそうなデッキをくんで下さい
勝率は問いませんのでお願いします

候補1
狂信の偶像を利用したデッキ
私の愛する偶像にどうか救いを・・・

候補2
ホーリーメイジビショップ
潜伏で場にアミュレットがでると+1/1します
信仰の具現化と合わせるとつよい(かも)

候補3
レリアビショップ
6コス0/6でこのカードが場にいる限り味方全体は相手に
体力分のダメージを与えます
ゼウスやクレリックランサーなどと相性が良く
まだ勝てそうです

他にも面白そうなデッキがあったら教えて下さいm(__)m

  • しなもん Lv.17

    クルトバーンてペガサス2枚出しておいてクルトクルトクルト福音福音で24点であってますよね 作ってみます!

  • Asta Lv.54

    クルトコンボは状況に応じて複数のパターンを想定しています。最もよく使うのは7PPまでにペガサス2枚置きから8PPでクルト3枚と聖水or福音の18点、次に多いのが7PPまでにペガサス3枚置きから8PPでクルト2枚と聖水or福音2枚の20点、それらができなかった場合ペガサス2枚置き10PPでクルト2枚と聖水or福音3枚などとなります。エンジェルスナイプや舞踏が入っているのは最もよく使う18点の残りを取るためという面もありますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略