質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

今のカードプールなら全然問題にならないでしょう
ウィッチ自体、全体除去がコンボ前提の破砕やスペブ回しまくりのチェイン程度しかなく高速展開は止めれない
かと言って遅いデッキに強いかと言えば9tはOTKが当たり前に決まる時間なんで、ジンジャーなんてむしろOTK決めれないのがおかしい
とは言え、今後のカード次第では壊れになる可能性もあるので、そこを加味したのではないでしょうか
個人的な予想ですが、ドラゴンの現状考えると、疾走以外の高コストカードは殆どゴミになってます
もし運営がこの疾走アグロバースを良しとせず、高コストカードを活躍させようとするならガウェインやバフォのようなコストダウンカードを次回投入して高コストの復権をする可能性も低くないんじゃないかと見てます
そこでバフォや騎竜兵みたいな一枚のカードのコストダウンなら釣り合う効果でも、ジンジャーに適用されたらヤバイってのがあるかもしれません
まあそうでなくても超越の例があるんで、今後の追加カードの枷となるのを嫌った可能性は高いです

Q:ジンジャーの救い

新環境が始まってからそれなりに試合をこなしてきましたが、コイツだけはまだ1度も見てません。マジで。
そこで本題
コストを0にするだけじゃダメだったんですかね?
1、ウィッチが超越構成以外で9ターン目まで耐える未来が想像できない
2、全体除去がインフレしてる今、この強化を加えたところで壊れカードになるとも思えない
この2つが私の考えの主な理由です。ご意見お聞かせ下さい。

よろしくお願いします

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略