シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分はスパイク寄りのティミーでしょうか
ネタデッキを工夫して、なるべく勝てるデッキにするのが好きです
今のお気に入りは援護射撃、燭台、ディスカ、龍爪、前環境まで使っていた土(巨兵が手に入ったら今環境でも作る予定)ですね
燭台はネタデッキなのかわからないですが
ネクロ相手ならちゃんと燭台と除去カード(儀式,法典)が来ればほぼ勝ちですので、今はイージスに勝てるように調整しているところですね(セラフを入れて、カウント進めるカードの数に悩んでます)
ドラゴン?運がよければ勝てる(白目)
個人的には1番好きなエルフのネタデッキを作りたいのですが、エルフはコンボが基本なので自力でネタデッキがあまり作れないです…(全く勝つ気がなければいくらでもできるのですが…)
なので誰かエルフのネタデッキあれば教えて欲しいです(勝率2~3割以上のデッキでお願いします)
MTGでは、ユーザーが「何を求めてこのゲームをするのか」「どんなカードを好むのか?」というカードゲームをやる動機をティミー、ジョニー、スパイクの3タイプに分類付けて定義しているのですが、皆さんはどのタイプに属していると思っていますか?皆さんのお気に入りのデッキと一緒に答えて頂けると嬉しいです
因みに3タイプをシャドバで大体で当てはめると
ティミー…シャドバと言うカードゲーム自体が好き、親しい友人と楽しみたい、派手な倒し方が好きと言う方
ジョニー…新しいコンボを発見して楽しみたい、全部呪文デッキ等偏った構築が好き、神バハが好きでやっている、マンモスやカスレアを主軸にしたデッキを楽しんでいると言う方
スパイク…勝つのが好き、いち早く壊れカードを見つけて使うのが好き、環境に合わせてデッキを調整するのが楽しい、何回もデッキを回し常に最適解を見つけるのが好き、環境デッキをメタるデッキを作成するのが楽しいと言う方
こんな感じですかね?
因みに私はジョニー思考で相手側が驚いてくれるようなデッキ作りを心掛けています。お気に入りデッキは必殺ネクロと必殺ヴァンプです。
ご回答ありがとうございます。燭台は運営的に「面白いコンボが出来るカード考えたよ!使ってね!」というのが見て取れるので一応ジョニー寄りのカードになるんですかね…。ついでにジョニー思考が行き過ぎるとぶっ壊れカードが出来上がる事がありますね。一応ロマン砲のつもりで実装されたであろう冥府とかが該当しますかね…
今ではまさにロマンになってしまいましたがね…個人的には初めて作ったデッキなので、もう少し頑張って使いたいんですがねえ…(初回のチケの引きが新たな運命3、エルフレジェ4、冥府1でこりゃ作るしかねえなってなりましたw) よく見直してみると、自分はティミーではなくジョニーだったかもしれませんw(間違ってたらごめんなさい) ジョニーが行き過ぎたカードというとドロシーや超越がそれにあたりそうな気がします あと、環境があれなので目立たないですがブラッドムーンあたりも行き過ぎたカードかと(復讐ヴァンプは使ったことないのであくまでも傍から見た感想ですが)