シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
見る人はともかく出場者はエモ切っておけばいいだけなんじゃないですかね?
見えなければ動揺も何もないかと。
もしかして大会ではエモ切っちゃダメなんですか?
先程、シャドバを用いて行われた某大型大会の配信でエモーションの多用に関して荒れていた場面に遭遇しました。
私自身も実際にその光景を見ましたが、余り気持ちの良い光景ではありませんでした…。
然し、他のSNSやサイトを見るに煽り(エモート)は機能的にも使用して当然だと言う意見も目にしました。
確かに他の大会でもエモートを用いた、相手の精神的な動揺によるアドバンテージは理解しています。
皆さんは公式大会でのエモートの多用に関してどう考えますか?
皆さんの意見を聞きたいと思い、この質問を投稿させて頂きました。
お答え頂ければ幸いです。m(_ _)m
大会ではルール上、大会用端末の設定を変更する事は許されていません。(例外的に進化権の確認については、設定の認められているという話も聞きましたが…詳しくは分かりません。) 故にエモートの設定を切る事は出来ないのです。 また、選手は周囲の音を遮断するために大会用のヘッドホンを装着し、シャドバの音のみを聞こえる様にしています。