通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

少なくともそのネクロデッキを見ても私はただのアグロネクロとしか認識しないでしょうねぇ。
王が出てきたとしてもアグネクのザブプランくらいにしか認識しないです。

冷凍冷凍王で来られた時はさすがにネタデッキだと認識しましたね。執拗にマンモスと王を出して7コスでヘクターかと思ったら素マンモスでした。あれは驚きましたね。
竜爪に関しても、普通のランプと同じように10までブーストしてグリムニル連打するだけならランプで終わります。一度見たのは託宣、知恵、闘気から竜爪出されてそこからエンバレ、エンスナ、ルシウス、御言葉などでガリガリ削ってくるドラゴンでした。リーサルはエンハンスグリムニルでしたが、あれは良い突き抜けたネタデッキでしたね。

ネタカードをただ入れただけがネタデッキではなく、構築からして突き抜けたデッキだからこそ、ネタデッキとして賞賛される物だと思います。

Q:ドラネクに不満がある人にちょっと聞きたい。

ドラゴン、ネクロの使用率が高すぎてウンザリしている気持ちはよくわかります。
ただ、それらのクラスでも、マイナーデッキや、テンプレ等と大きく構成が異なるデッキについては、どう思いますか?
同じ穴のムジナ?
それとも、許容できる?
むしろ、称賛できる?

私は、竜爪デッキ(勝率は微妙)、アグロ骸デッキ(こっちはそこそこ)を使ってて、
どちらにも言えるのは、竜爪あるいは骸の王を出さないと、そうと気づかれない場合が多いこと。
またランプか、またアグネクか、と思われてるのかなと考えながら、プレイしてます。
例えば、アグロ骸は添付画像みたいな感じ。

ドラゴンがー、ネクロがー、て言う声を聴くたびに、
テンプレ使ってる奴らと一緒にしないでくれ、と思うのですが、
ウロボゼル、ココミミハウルでリーサルなら、同じことでしょうか?

  • puuu Lv.45

    どの程度のカスタマイズなら、「違うデッキ」と認識されるかという事も知りたかったので、「アグロネクロと同じ」と認識される事がわかって参考になりました。 私の個人的な考えとしては、ネタデッキでも、ガチデッキに少なくとも5割程度は勝てないと作る意味があまりないと思ってるので、構築で突き抜けすぎるとちょっと厳しいですね。 逆に言うと、ランクマでも、わりと強いネタデッキが多く存在する環境が面白い環境なのかもしれないですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略