質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

mouki Lv26

自分も最初は攻撃力の高いラビネク採用していたんですけどボーンキマイラに変えてからドラゴンは勝率が安定しだしました。対処法としてはなんとかリーパーを引いていれば場のフォロワーが消えても攻撃力はリーパーに引き継がれるのでリーパー場に置く+何かの進化で取ってますね。リーパーがいない場合は不死者を引いてロスなく打ち取るのがいいですね。この2種類のカードを握っていない場合は後攻ならリリエル進化や2コス進化+ダークコンジュラーの5点でいけますね。相手後攻の場合のラハブ進化は破魂やケルベロス相打ちやオルトロス進化で打ち取ってますね。ラハブまでは問題ないんですがその後の闘気→サハイスラの流れや闘気→巫女→サハイスラとかだとほぼ負けなんで早めにリタイアしてますね。

Q:ネクロのラハブ対策

2ターン目託宣という流れで出てきたラハブや素で出されたラハブは何で対策してますか?
ラビットネクロマンサーを採用してみたり、よろめく不死者を採用したりしてますが…なかなか…

  • 猫の使い魔 Lv.31

    不死者とコンバージョンは何枚積んでますか?

  • mouki Lv.26

    それぞれ2枚ずつですね。ピンだと引けないし3枚だと不死者はネクロミラーに弱くなりますしコンバは事故の元になります。対ドラゴン戦に関してはカードがぶんまわったほうが勝つのである程度対策したらあとはリーパーや貴公子等のキーカードがいいところで引けるよう願いながら運にまかせましょう。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略