シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
日本でのDTCGの限界なんでしょうね。
TCGの複雑なルールを万人にウケるように削ぎ落として簡略化させ、雑なルール設計と派手なクラスデザインを搭載した結果、バランスが取りづらくなった。
ニュートラルのカードデザインを凡庸な物にすれば、今度は消費者の購買意欲を削がれる可能性も出てくる。
明らかなテストプレイ不足も否めませんが、商業的な観点で見たら、色々な所とのバランスを取る事はDTCGでは難しいのではないのでしょうか。
ハースはその分良くやっていると思います。
シャドバが短い期間でインフレしすぎてるのはカードの調整が下手なのはもちろんなのですがリーダーの特性といった元の仕様が適当で調整しにくいのではと思いました
個人的にはニュートラルがあるから運営が調整下手な理由だと思います
優秀な高コスト→ドラゴン、低コストスペル→ウィッチ
フォロワー展開するカード→ネクロ、回復とカウトダウンアミュレット(まだ候補)→ビショップ、条件によりコスト0になったり減るカード→エルフと悪用するリーダーがでるため環境が悪くなる、悪くなるからこのままだと出せないので他にパワーカード出して無理矢理バランスとって出すためだと思います
ニュートラルのカードはリーダー特性に影響しないようにすれば調整しやすくなると思います
他にもシャドウバースの仕様で悪いところあれば書いてください