通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

強化してほしいカードと理由を述べます。

●リリム 2/2/1→2/2/2
リノ(Gじゃない)が許されるなら2/2でいい…よくない?
●ヴェノムコブラ 復讐状態なら、必殺と突進を持つ。
サクっとやっちゃうのが許(ry ファンファーレではないのでシップから登場しても強い。
●レイニーデビル 2/2/1→2/2/2 復讐状態なら、ターン開始時にカードを1枚引く。
初期調整で無駄にスタッツ下げられてる分を補正。効果も変更。ターン終了時にすると扱いやす過ぎるので開始時。
●モルモ 復讐状態なら、ターン終了時にフォレストバット1体を出す。
血月との相性も良い。シップから出ても腐らなくなります。2枚出す、にすると復讐アグロが壊れそうなので1枚。
●メタルガーゴイル 復讐状態なら+1/+0して、守護と必殺を持つ。
ファンファーレを排除し、体力が10以下になった途端に本気を出すようになりました。
●デモンスナイパー 3/4/1→3/4/2 ファンファーレ:自分のリーダーに2ダメージ。
尖ってるのにメイで打ち抜かれて可哀想なので。体の熱が収まらない人より攻撃的。
●ミッドナイトヴァンパイア 3/1/4→3/1/3 ファンファーレ:自分のフォレストバット全てを+1/+1する。
蝙蝠限定の超強化にして採用理由を明確に。代わりにスタッツ減
●ヴァンパイアライカン 進化時3/4→4/5
現時点で十分強いとも言えますが、お互い同ダメージなので標準スタッツでも良いと考えます。
●フロッグバット 3/2/2→3/3/2 ターン開始時、+1/0する。
出したターンに進化しても4/4しかないのに真っ先に除去されるんじゃコイツ採用する理由がないので。
●仮面の殺戮者 ファンファーレ:復讐状態なら、相手のフォロワー全てに2ダメージ、自分のリーダーに1ダメージ。
ピンチを逆転に変えるには1点じゃ足りないので。
●ブラッドレイジ 相手のフォロワーに4ダメージ。復讐状態なら、4ダメージの代わりに破壊する。
たまにはこのカードのこと、思い出してください。
●憤怒の巨人 復讐状態なら+3/0して、必殺と「このフォロワーは守護を無視して攻撃できる」を持つ。
10以下になった途端本気出すシリーズその2。
●バーバリックデーモン 4/4/4→3/3/4
リテュエルと似るけど、こっちはフォロワー壊さないので攻撃的ではある。3/4/3が良かったけど案にあげたデモスナのほぼ上位互換になるのでやめた。

Q:強化して欲しい地味カード

みなさんにはありますか?

(例)
僕は白狼くんのスタッツを
8コス7/1にして欲しいです。
さすがに4/4って微妙過ぎません?
倒しにくくて死ににくい。

じゃんじゃん書き込んで下さい

  • かなへい Lv.37

    知らないカードばっかり 使われないネタにもされないカードってまだまだあるんですね

  • 冥府行フェアリー Lv.28

    自分はヴァンプ好きなのでそれで例を上げましたが、他クラスにも地味なカードって多いですよね。ファフフェイン等はネタになるだけマシかなぁ、本当に忘れ去られたカードも多々存在しますから…

  • しそ Lv.4

    身体の熱が収まらねぇおじさんは3 3/4くらいあっても許されると思いますの…

  • 退会したユーザー Lv.84

    ヴァンパイアライカンは3コスだから、適正スタッツですよ。

  • 冥府行フェアリー Lv.28

    進化時スタッツのことですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略