シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
無課金で余りカード分解からの3500エーテルで入手したレジェンドならともかく、課金してやっと当てたレジェンドがナーフされた場合には、損害賠償うんぬん騒がれる可能性があります。
ドラゴン一筋にしてる人が今期の壊れ追加により課金した所、水巫女ウロボロスなどがナーフで弱小化、次期ドラゴンも弱小のまま。なんてされたら詐欺とすら言われかねないです。
運営は、レジェンドはナーフしないということを
さらっと公言したようですが、今は良くても今後
どうしようもない壊れ気味のカードがレジェンドで
出た場合どうするつもりなんでしょうか?
ただでさえバランスの調整の下手な運営なのに、
変なところで意地を張る意味が私分かりません。
TCGにおいてレジェンドクラスのカードをナーフする
ことってそんなに禁忌なんですか?回答お願いします。
まぁ課金者から言わせてもらえば、レジェンドナーフなんて事になったらもう課金する気無くすよね。今更エーテルで返却されても困るし。返金してくれるなら別だけども・・・。