シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
考え方が逆ですね。なぜ全クラス使えるカードの話でそうなるかが理解できません。
ドラゴン以外のクラスがニュートラルに頼らないのはそんなのに頼るくらいなら自分のクラスのみで構成したほうが強いからです。つまり
ドラゴンはニュートラルに頼らなければならないぐらいに充実してないということになります。
それと他のクラスも低コスト帯で結構使ってます。ドラゴンはフィニッシャーとしての採用が多いので目立って多く使ってると印象に残るだけではないでしょうか?
それと個人的な考えですがバハは、強さ、能力、エフェクト、絵柄含めて完全にドラゴンだったと思います。ただあんな強カードをドラゴンだけにあげると文句出るのでニュートラルにしただけではないでしょうか
現環境のランプドラゴンですが2,3割くらいが以下のニュートラルから選定されており、「これ禁止されるだけでかなり弱くなるんじゃね?」っていうくらい採用されてる気がします。。
(※特にバハとグリームニル。)
・ユニコ、グリームニル、サハクィエル、ルシフェル、
イスラーフィール、バハムート、ゼウス
ドラゴンのカードだけで構成されたデッキっていうのを見たことないのですが、そういうデッキでも勝てるのでしょうか。オルカ軸のドラゴンは考えてみましたが、微妙?
個人的意見ですが… ニュートラルの今日カードはほぼほぼ高コストに偏ってるように思います。 そしてドラゴンの特徴であるブーストとニュートラルがハマり過ぎて、他のデッキが同じカードを積んでも追いつけないから結果ニュートラルを入れない、と言うことでは無いのでしょうか? 低・中コスニュートラル(ユニコ、ミニゴブ、舞踏など)は他リーダーも入れてるわけですし…
強カード、ですね。 誤字失礼しました。