シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
後者を推す理由がたくさん出ているので、逆に前者を推す理由を述べます。
やはり一番はストレスが低い状態で連戦、経験が積めることです。
「負けそう」と「負けた」にはかなりの差がありますが、ストレスを溜めながら1戦1戦時間をかけるのも冷静さを欠くなど悪影響があります。
リプレイ機能が実装されいくらでも反省・模索ができる今、最後まで見守るメリットは相対的に低くなったと思います。
またシャドバのデッキはそこまで多種多様ではありません。
体感で7、8割は決まったリーサルを取ってきます。
であれば何が来たら負けなのか、何をしたらマズイのか研究すればいいだけで、メンタルを犠牲に残りの2,3割を経験するのはあまり良策とは言えません。
反省・模索・研究を踏まえれば、即リタイアも強くなるためと言えるかと思います。
今A1で早くMasterになりたいんですが、
負けそうだったら早めにリタイアして数をこなすか、
一戦一戦大事に時間をかけて勝率を意識すべきか、
ぜひMasterの方々にお聞きしたいです
(主にOTKエルフで、たまにアグロヴァンプ使ってます)