シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
出ましたコンセプトにケチつけ奴
ついこの間までドロシーのスペブ踏み倒しの方が強くてPPブースト死んでるって言ってたじゃねえか
PPブースト自体はどこのカードゲームにでもあるごく普通のコンセプトだぞ
酷いときには最弱コンセプトカウントアミュにまで妨害手段ないとかケチつけられてたからな
この勢いだとネクロマンスもフォロワー倒すと後続強化されるチートコンセプトとか言われそう
冷静に考えるとドラゴンはPPブーストと言うチート並の能力を持っているので、他クラスよりも断然早くに高コストのカードをプレイすることができます。それにもかかわらず、他のクラスの高コストカードの能力よりもはるかに強いものが揃っていて、おかしくないか?って思います。今まではそれでも少し動きが遅かったので、リスクがあり環境トップにはなかなかなれませんでした。しかし、今回から大量の回復カードが追加され容易にPPブーストできるようになりました。そのため慣れてなくてもほとんどのデッキを相手にしても勝つことができるようになってしまいました。。 そこで思ったのですが、これからまだまだ新弾が追加されると思うのですが、これ以上ドラゴンを強くする方法って存在するのでしょうか? もしくは今のドラゴンを黙らすことができるほどさらに凶悪なカードが追加されるのでしょうか?
もっと見る
ん?なんか1人で話進めてるみたいだけど、ドロシー相手の時にPPブースト間に合わないとか そんなこと一度も言ったことありませんが? 回答になってませんね
そうですか、僕もそんなこと言ってません ドロシーのときもカウントのときもコンセプト否定マンがあらわれてたのでまた出たか、って言ってるだけです この前と言うのはバハ期のことです
わかる
質問者はコンセプトにケチつけてるんじゃなくて、あまりにもリスクがなく平坦にメリットのみを享受できることについて言っているんだけど文字も読めないガイジ?行間読めないならまだしも、ちゃんと書いてあるのに理解できず1人でギャーギャー騒ぐ、もうこれわかんねえな
リスク=事故率らしいですぞ
カード単体で見るなよな、デッキに入れた時のリスクを見ろ