質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ルミナスメイジの使い心地を教えてください。
今の環境は相手が準備整える前に倒すことが大事だと思うので、ルミナスメイジが入ることによってアルベールが確定にならないのが気になります。

ドラゴン相手に9ターン目まで戦ってる時点でアルベールのエンハンス決めたところで勝てますか?

ネクロも同じです。時間をかけるほど、祝福、ヘクターなど一枚のカードであっと言う間に盤面を取られてしまいます。

とにかくミッドレンジ組むなら前のめりの構築出ないと勝てないというのと、リーサルを遅らせるというのは自ら相手の間合いに入ってしまっているということと同義だということを意識した方がいいと思います。

Q:ミッドロイヤルの構築&例のTier1デッキ対策

閲覧ありがとうございます。
私は昔からロイヤル一筋でランクマを駆け抜けているのですが、今季は過去最高に辛い環境となりました。
私はついさっきAA3に上がったのですが、ランプやヘクターに理不尽ムーブを散々叩き付けられすぐAA2に落ちてしまいました。何だよ貴公子2連にこっちのPP5なのに相手のPPは10って…


ランプには割と勝てますがその時はこちらが事故らず通常以上の回り&相手が水巫女やサハ○○など回復遅延を乱発しない時くらいです。
アグネクはこちらが理想ムーブしないと勝てません。ヘクターなんか絶望的な勝率です。

私はデッキレシピなどは参考にせず、自分で組み立ててるのがしょうもない自慢なのですが、ここのテンプレデッキを見てみたら殆ど同じ構成で少しショックでした。
そんな事はどうでも良いのですがアグネク/ヘクターまたはランプ相手の勝率を高めるにはどのようにしたら良いでしょうか?

卓越ながらアドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • NAO*key! Lv.500

    ルミナスメイジは盤面取り&進化権温存ですかね。確かにアルベール確定サーチの阻害になるデメリットもあります。しかし先攻だとジェノ→メイジの強いムーブもあり、メイジは実質守護なので相手がルミナスナイトを放置してくれて次の打点に繋がったり…先攻の場合9Tアルベールに進化を取っておきたいこともあり先攻の時のメイジのアドバンテージは高いです。後攻でも必要最低限の仕事はします。またマッチングする相手が必ずしもアグネクやランプとは限らず、他のデッキ相手では良い仕事をするので、総じて入れておいた方が勝率は良かったです。メイジを抜くならパンダ構成にした方が良いですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略