質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

 使いたいカードやコンボを決めます。
 そこからデッキの速度を決め、最低限必要なフォロワーを三枚ずつ投入。除去枠とスペルは、デッキ全体のテンポを考えつつ、種類を絞りとりあえず三枚ずつ投入。

 残った枠は、現環境ならネクロやドラゴン対策にします。

 そこからマナカーブや守護等の事を考えて、枚数を調整。フリーマッチで動き方を確かめ、その後ランクマ(重要)に潜り、MP(BP)をばら蒔きながら細かな調整を繰り返していきます。

 ある程度、構築が固まったら動かし方を磨き、ばら蒔いたMPを取り返すべくランクマで遊び倒します。

 そこで初めて他人の構築やプレイングを参考にしてますね。たまに、マジかよ! という発想が見られるので、やはり他人の意見は大切よ。

 理想はやっぱり、最初から参考にしつつ自分なりの構築を見つけていくこと、なのでしょうかね。無駄に負けることも少なくなるでしょうし。

Q:デッキオリジナリティ

皆さんはデッキを組むときにここのサイトのデッキをほとんどそのままコピーしますか?
多少参考にしても自分好みに作り替えますか?

それともそれとも自分にしか作れない完全オリジナルなものを作って楽しんだりしていますか?

自分は参考にしつつ、好きなカードやロマン枠は外したくない人間なのでみんなはどうなのかなーって気になったので質問させてもらいました。

荒れる回答はNGね。楽しくやりましょう

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略