シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ドラゴンがこうなった理由はDRK以降、確定除去(主に舞踏)が蔓延した環境が大きいかと。
折角PP加速してファッティを出しても5コスで除去された上に顔面に2点飛んでくるんですよ?これこそ理不尽です(断言
そんな状態でドラゴンを勝たせようと思ったら、ファッティが出た瞬間仕事できるようにするか、PP加速の隙をなくすかしないと無理なんです。
バハムートやサハクィエル、ゼルが前者(即仕事をする社畜枠、ケツ叩いて仕事させる枠)、今期からは巫女が後者(PP加速の隙潰し枠)として実装されたと。
サハクィエルちゃんがルシフェルの、ゼル君がイスラーフィールさんのお尻を叩いてると思うと何かあれですがね。。。
最後に今の環境についてですが、今まで散々ファh・・・ファッティを潰されてきたので、まあお互い様だよねって認識です。トップメタが理不尽を押し付けてくるなんて、別に今期が初なわけでもないじゃないですか(´・ω・`)
最近のドラゴンの見てみると、コスト比高スタッツ+良効果によって、フォロワーの1体1体が放置できない状態となっています。
もちろん大型を積極的に採用していくのがランプ型であることは承知していますが、そこにすべてのクラス除去カードをあざ笑うかのようなライブラ、回復・ドローときてすべての要素に対してハイスタンダードというのがいかがなものでしょうか?
さながら、Z●NE並に厄介なカードを詰め込み、ド●サウザンド並のバカ力で推してくるという理不尽を強要されているように感じます。
もちろん、アニメや対CPUならラストを飾る試合でそれは盛り上がるでしょうが、対人においてそれはどうなんだよ…って
みなさん、今の環境についてどう納得していますか?
舞踏な関しては皆平等公平なんだから理由になっとらんぞ
なりますよ。ドラゴンみたいに展開力に乏しくファッティ単体でどうにかするのがコンセプトのリーダーと、盤面に数並べられるリーダー、どっちが舞踏の影響を強く受けるかは明白です。
基本確定除去の安売りしすぎなんですよね、そのせいでスタッツいくら高くても意味がない。
横展開が苦手、ラスワ持ちで破壊されても痛くないフォロワーが少なかったドラゴンに舞踏が特に刺さってたのは周知の事実やで。撃たれるのは公平でもそれが致命傷となるかどうかはデッキによる事をお忘れで?
正直、今のドラゴンは擁護のしようがないというか ドロシー並みに批判されて嫌われるのは仕方がないと思いますね
いやロイヤルへの解答が全体除去同様ドラゴンへの解答が確定除去だろ。極論を言って仕舞えば確定除去効かないドラゴンとかロイヤルに全体除去が効かず、常に盤面埋めてるようなものだぞ。
解答としての確定除去なら良いんです(´・ω・`) 様々なデッキに強力な確定除去がポンポン搭載された結果、DRK以降ランプドラゴンの使用率及び勝率はどうなりましたかという話です。 明らかに解答の域を超え、ランプドラゴンの否定にまでなったから今回のような強化になったのではと言いたいのです。 ちなみに私は今回の確定除去を調整しないドラゴンの超強化に関して、強くなるのは嬉しいけど何か乱暴だなあと感じております。。。
かつてのドラゴンは今のウイッチより遥かに勝ててたんだけどなぁ。その理屈なら次のウイッチの強化は天井知らずにるな
お、その理論なら展開型ロイヤルの超強化ワンチャンあるな(白目)
実際環境で使われてた確定除去なんて舞踏くらいだったでしょうに…。どんなデッキにも3枚入るようなカードでも無かったし、当時のドラゴンでもいくらでもやりよう有りましたけどね…。結局のところテルーさんのような弱者が騒ぎすぎたのを 運営が真に受けちゃったのかなーという感じですかね。
たかが確定除去をそこまで言うのなら全体消去なんて全否定どころじゃないと思うんですがね? 出鱈目過ぎて草も生えないよ
舞踏の2点を読めてない意見ばっかりで草も生えない、あれは本体火力に除去が付いてきたものだ。舞踏実装時にランプドラゴン使ってない外野がいくら喚いても後出しジャンケンでしかない。
そもそもランプだけで物事を語るのはどうなのかな…
舞踏の2点ガーとか言ってるけどフェイスドラゴンも容赦なく舞踏使ってたんだよなあ...。
フェイスドラはランプしないしファッティ出すわけでも無いから...。
drkではサラブレもとうきもないからppブーストしづらい&テンポロス取り返せないし、使いやすいニュートラル確定除去はあっても、使いやすいニュートラル全体除去はないわけで 結果ブースト無視のフェイスドラゴンしか息してなかったし、これはある種リーダー特性の否定ですからね まあrobで結構改善されたけど、今回は超強化すぎましたって感じ。インドラと呼び笛の反動がこんなところに(
どうでもいいけど(´・ω・`) この顔文字見ると無性に腹立つ
ニュートラル環境からドラゴンやってるのでかなりドラゴン寄りになっているかもしれませんが、これはテルーさんの意見が正しいように思います。舞踏をはじめとして、ロイヤルのツバキや暗殺者、ウィッチの握撃、ネクロのカムラにアサシン、良く見る単体除去でもこれだけ挙げられます。序盤の盤面を犠牲にしてランプする特性上、ランプドラにおける高コストフォロワーは巻き返しへの第一歩であり、それを自分のフォロワーよりも安いコストで1:1交換される(場合によっては交換さえされない)のですから、ダメージの低かろう筈がありません。そうして二体も除去されてしまえば、最早高コストのファッティなどプレイしても手遅れな盤面とライフ状況になってしまう。今までのドラゴンはこのような有様でした。
それを嘆けば「出しても簡単に除去されるような環境だと分かっていてランプドラゴンなんて使う方が悪い、ランクマで勝ちたかったら疾走ビショ使えミッドロ使えドロシー使えアルベール使え。どうしてもドラゴンがいいならフェイス使え。ランプで勝ちたいなんて我侭言うな」等と散々に言われ続けていたわけで、いざランプが強い環境になってから全体除去萎えるだの大型連打が理不尽だの言われても、こちらとしては当時の言葉を名詞入れ替えて投げ返すだけの話です。「全除去されると分かっててチンタラ10PPになるまで付き合う方が悪い。除去しても間に合わない速度で殴り******ば良いだけだから、ランクマで勝ちたかったらネクロ使え。ヴァンパイアでも良い。どうしても他のリーダーが良ければアグロで組んでブン回るの期待しろ。自分の好きなデッキじゃない?そんなので勝ちたいなんて我侭言うな」
連コメ失礼いたしました。この手のドラゴン批判には寛大な目で見るか、さもなくば無視するのが良いと分かってはいたのですが、あまりにひどい言われようだったので口を出してしまいました。除去カードの対策に頭を悩ませ、舞踏に悶絶させられるのはランプドラゴンを組んだ人なら誰でも通る道だと思います。今の環境の良し悪しはさておくにしても、過去のドラゴンが優秀な除去のあおりを受けて冬の時代を経験してきたのは紛れもない事実であり、それを弱者が騒いでいた等と切り捨てるのはあまりに酷です。ナマケルダさんのおっしゃるように、当時のランプを使ってもいない人に舞踏なんて大したことない等と言われるのは不本意極まります。
物の限度ってものがあるだろ。確定除去に弱かったけど、その確定除去が今や意味を成さないからドラゴンを倒す手段が速く殴って倒すしかない。この風潮が超越で嫌われてるから普通に考えてドラゴンが嫌われるのも分かる。ネクロマンスが現状実質使い放題のネクロが暴れているのも限度を知らないからだよ。
ものすごいどうでもいいんだけどゼル君がイスラさんのお尻触る(曲解)のなかなか難しくないですかw 基本10コスじゃできないですし
んー同じセリフを投げ返すってことはそれが間違いじゃないって思ってるってことですかね・・・同じ過ち繰り返してるだけじゃそれ。除去豊富過ぎてドラゴンが不憫だったのはわかるけど強者の立場になった途端自分が言われて嫌だったことを言うのは正直どうかと
フェイスなら十分戦えてたしドラゴンというクラスそのものが不憫だったわけではなくないか?
ドラゴンていうかランプドラですね、俺もランプで大型どーんは好きだから分かるんだけどね、今のドラゴンはちょっとやり杉田というか
フェイス云々のくだりは、舞踏の存在によりランプ戦略が否定されたために仕方なく舞踏に阿る方向に行った結果だと思うんですけど(名推理)
ここまで読んでニュートラルをオールで下方すれば解決するんじゃないかと思った。ライブラはともかくサハやバハも舞踏も下方すりゃドラゴンもそれ以外も納得じゃないか?
pp増やせるっていう特性が生きづらかったのが問題なんすよ 復讐捨ててアグロに走った前環境ヴ、消滅ビショが多すぎてこれまた生きづらかったdrkネクロ、展開が全除去されやすくなる+展開力もネクロに押され始めてる今環境ロイヤル、超越ではおさえきれず、ドロシー展開もきつくなった(つまりスペブが息しづらい)今環境ウィッチなど特性が生きづらいってのは、強弱は別にしてなんか違いませんかねって感じるんすよ。やけっぱち強化もひどいですが、その前段も大体ひどいですね。 ニュートラルカードは確かに強いですね。 バハはまあ看板だししゃーないですけど、サハルシイスラあたりがはシナジーがやばい。ガヴはまあうん、、、あと舞踏君は6コスだったらまだマシだったのに(遅い
あさなs>騎龍兵でもいいんだが、伝令1本で呼ばれて来たイスラちゃん(8コス)のケツに勢い良くゼル(2コス)は充分有り得るムーブじゃないか?
ゼル(動詞)ですねわかりました。ぼくが間違っていました
特性云々は結構前から破綻してるからしょうがない
相対評価と絶対評価がゴッチャになっとるなあ。 意図的にやってんのかしら。