シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
はっきりいって素の状態のエルタを活躍させるのはかなり厳しいです。進化しても3/3なのでやすやすと除去されてしまいます。
そこで潜伏エルタという考え方がでてきたわけです。実際にランクマで潜ってみた結果、ドラゴンにはバハはふさげるもののライブラでさよなら。ネクロにいたっては出す暇がないという(出せればかなり機能した)。ビショップにはテミスであぼーんでした(神魔はファンファーレなので防げる)。
リノセウスに頼ったエルフにはそこそこ勝つことができました(森の意思は帰れ)。
現在環境のトップに君臨するドラゴンとネクロマンサー。この両方のクラスに安定して勝ち越すようなデッキ作成は難しいと思います。
だがしかし、そこに一石を投じる可能性が彷徨の詩人・エルタにはあるのではないだろうか?
ファンファーレを封じるという効果はドラゴンとネクロにぶっ刺さりますよね?
ドラゴンにおいてはサハ等大型ニュートラルに水巫女、
ネクロならフォロワーの半分以上ファンファーレ持ちではないだろうか。
つまりはエルタが入らないデッキなんてないよねッ!
というのは冗談で、進化後の効果は偉大だがスタッツが微妙でサラブレやらゾンビパやらで潰されるためepの無駄と言われても仕方ありませんね。
ただ、復讐ヴァンプでカオスシップから糸蜘蛛とエルタを呼んでくる場合。超越でヘクターやサハゼルのリーサルをワンポイントで防ぐ場合。イージスの中盤をエルタとダムスで凌ぐ場合。
などなど、あれほんとに使わない理由なくね?
と思うのですが、真剣にtear1に勝ちたい方の意見が聞きたいです。
長文ですいません。
回答ありがとうございます。素はお察しで潜伏させても対処されてしまうのですね…改めて環境トップの力を感じます。エルフに有利という意見はたまに見るので1枚さしておく位がエルタの居場所なのでしょうか。肩身が狭いですね…泣