シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ゾンビパーティはどうでしょう。自分の経験では、これのおかげで低コスト守護を立てられても場のフォロワーを減らさずに除去でき4ターン目あたりに自陣2体に骨の貴公子の勝ちパターン到達ということが多いので(対ビショではまだ油断できませんが)。
ボーンキマイラは、相手のフォロワーやバーンによる横展開や戦線維持が強みですが、対ビショでは刺さりにくいですし、貴公子入りアグロだと骨が生まれても消滅する機会も多いので対ビショでなくても3は多いかもしれません。差し替え候補はラビットネクロマンサーあたりで。
除去すべき中大型フォロワーや中大型守護があまり出ないビショでは死の舞踏も刺さりにくいです。
それらのカードやソルコン、ハウルあたりの数を調整してゾンビパーティを2~3入れた方がアグロネクロとしてビショップに強く出られるのではないでしょうか。
自分のアグロネクロデッキも貼っておきます。
アグネクでビショップに勝てる気がしません。
儀式や法典、ハゲなどで消滅させられて、ラストワードが働かない上に、墓地もたまらず、護り手やグリームニル、ソニアなどの守護を並べられ、レディアンスで回復され…って感じで全く勝てる気がしないです。
Shadowverse Logを見るとアグネクはビショップ全体に対しては45%程度、イージスに絞っても41%ほどの勝率があるようです。
アグネクが不利ではありますが、実際に4割以上の人は勝利しているということですよね。
どのようにして勝っているのですか。教えてください。
(私のアグネクのデッキレシピは下の通りです。)
確かにグリームニルを2コスで処理できるのは強いですね。 採用を検討してみます。