通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

やられて嫌なムーブと
クラスのイメージに合わないムーブが
ごっちゃになってる感があるな

ビジュアルグラフィックイメージ的には
ファンタジーものの切れ者な悪役不死魔将軍とか
パニックホラー映画っぽい倒しても倒しても全部スケルトンになって襲ってくるとか
実にネクロネクロしてると思うんだけど

ゲーム的にはエグいよね

Q:なんか違う……。皆さんもそんなカードありますか?

※強カード好き否定してるわけではなく、ナーフも無関係

へクターは確かに強い。が、なんか違う
私的にへクターは敗北時より勝利時のほうが、それまでの過程や読み合い台無し感があります
さすがに自己完結型の超越冥府セラフOTKエルフやリセット系のテミスライブラのような100%盤面否定(※)とは言わないまでも、ドロシーやイージス、エイラなどに近い理不尽さは覚えます
※異論あると思いますが、これは私の考えなんでどうしようもない
貴公子もへクターとは別の意味でまた違う
1/1並べるより、リッチみたいな中堅並べたほうがネクロらしいなと
またはハウルみたいに1/1でも即消えはいい感じ
へクターはデュラハン絵のほうがよかった(趣味)

というわけで質問です
皆さんは
「このカード強いし使えるけど、自分の好きなクラスのイメージとは違う」
と思えるものはありますか?
またその逆もできれば教えてください

私は前述したとおり、へクターと貴公子です
逆に"らしい"と思えるカードはモル、リーパー、リッチ

ひょっとしたら前環境のウィッチ使いの中にも、ドロシーに似たような感情を抱いていた人もいたんですかね?

  • 害悪=超越セラフイージスエルフ Lv.24

    私に言ってますか? それともここの回答欄全体? 前者だとしたら「やられて嫌なムーブ」というより「やって嫌なムーブ」ですね。そして「嫌」ではなく「らしくない」ですね。ビジュアルイメージのほうは、確かにごもっとも。そういや、某シャーマン漫画でもネクロマンサーは骨大量操作してました。好きなキャラでした。そうすると、貴公子は違和感なくなったかも。わだかまりを1つ消してくれてありがとうございます! ただ、シャドバの中のネクロのイメージとしてはなんか違うかなあ、ってのはまだ残ってるかな。ちなみにへクターは将軍というより貴族みたいに見えます。紳士的であんま強くなさそうだし、何よりヴァンプが似合いそう

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    私が書いてるネクロマンサーのイメージは純悪役のグロと恐怖一辺倒のネクロマンサーだから、グロとエレガントさの融合で最近流行り(?)のゴスロリネクロマンサーなルナちゃんとは確かにイメージ違いますね。ゾンビとスケルトンの物量でゴリ押しとか確かにルナちゃんには似合わない。だってグロはあっても雅が無いもの。

  • 害悪=超越セラフイージスエルフ Lv.24

    俺からすると、へクターにもグロさはないかな? そもそもネクロ=グロじゃなくダークってイメージです。あくまで雰囲気ですが、自分の中のネクロのイメージは映画スリーピーホロウな感じ。分かるかな? 知らなければ一人語って申し訳ない。あとシャドバでのネクロは個人的にモルと鎌にぃ以外にないです。ゾンビ好きなら、ウィッチとかも好きそうですね 

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略