シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
バトルで○勝やランクマッチで○勝を除外して考えます。
7リーダーから2回の選抜をしてミッションが決まるとすると、選抜リーダーの被り(1リーダー)を含めて28通りあります。
ロイヤルかウィッチが関わる組み合わせは、このうち13通りあります。
よって、単純計算なら約46%の確率で、どちらかが関わるミッションが出るはずです。それぞれのリーダー単独で見ると25%ずつです。計算間違っていたらごめんなさい。
この数字だけ見ると、質問者さまのデータではロイヤルが出てくる確率は高く見えますが、母数をどんどん上げていくと、おそらくこのあたりに収束すると思われます。
偏りはあると思いますが、それは使用率とは関係のない偏りでしょう。
初めての質問投稿です。よろしくお願いします。
質問なのですが、デイリーミッションには偏りがあるのでしょうか?
というのも毎日ミッションこなしてると、どうもランクマでの使用率の低いリーダーのミッションが多いのです。
気になって二週間分のデータを取ってみると、私のリーダーの使用率は下から1.ロイヤル 2.ウィッチなのですが、
20/56≒35.7%でロイヤル関連のミッション
11/56≒19.6%でウィッチ関連のミッション
となりました。勿論、他リーダーとの競合しているものも含めています。
(分母は3×14=56です。)
反対に使用率の高いヴァンプやネクロは一度もありませんでした。
このことからミッションには偏りがあるのでは?と推測した次第です。
もしや私が知らなかっただけで、これは有名事実なのでしょうか?
長くなりましたが、誰か事実をお知りの方、また同じようなことを感じている方、コメントでお教えください。お願いします。
回答ありがとうございます! やはり数字で見る分、自分がたまたま単に偏ってるだけで、回数増やせば確率は収束するのでしょうね。 しばらく個人でデータを取り続けようと思います。