質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

最近A3になりました。
蝙蝠ヴァンプを使っているのですが、最近のアグネクやドラゴンに難儀しています。
デッキ内容は以下の通りですが(見切れてるのは黙示録×3です)、軽めの全体除去は入れるべきでしょうか?
その他アドバイスお願いします。

Q:ヴァンパイアでお悩みのそこのアナタ!

ランクマ1270勝の内1240勝がヴァンプである、ヴァンプ大好きな私がご相談に乗らせていただきますよ!

今流行りの復讐疾走ヴァンプ使ってるけどあんまり勝てないとか、ミッション用にアグロヴァンプ作りたいとか、冥府ヴァンプに興味があるとか。
デッキを貼って頂ければ診断します。
一応Masterランクなので基本的なことにはお答えできると思います。
でもヘボMasterなので過度な期待はしないで下さいね!

現環境でのヴァンプの使用率が10%ほどなのは寂しいので、少しでもヴァンプを使う人が増えたらいいなあという思いです。

下に今使ってるデッキと戦績を貼っておきます。
7コスはソウルドミネーター×2です。
対ネクロ用に仮面の殺戮者を試しに採用しています。
割と基本的な型なので初心者の方はこのまま殺戮者をサキュバス辺りにして使ってみてもいいと思いますよ!
ドラゴンやビショップに割と勝てるし、毎試合スリル満点だし、復讐疾走ヴァンプは使ってて楽しいですよ!

  • セシリア Lv.28

    風神全体強化とか(エアプ)

  • すずめ Lv.102

    全体除去なら群なす飢餓がおすすめです。2コスでありながら祝福、スケルトンの群れ、フェアリーの群れ、お守り隊、蝙蝠の群れなどを1枚で解決してしまえるのが強みです。しかも、単体3ダメージ除去として使っても十分コスト相当の働きができるので、3枚積んでもいいと思います。また、アグネク対策ならユリウスも中々です。丁寧に処理していくだけで相手を削れますから。

  • あやつじさん Lv.70

    そうですね……。バットヴァンプでドラゴンとアグネク両方に安定して勝つというのは難しいかもしれません。より倒したい方に対策をとるというのはどうでしょう?ドラゴンならば、よりスピード重視にしましょう。2コスにウルフや一裂き、古城も増やしたいですね。後は他の方も仰ってますが風神も1、2枚ほど入れてもいいかと思います。クイーンを出した後の選択肢が増えます。クイーンもあれば3枚にするのがいいかと。アグネクならば、こちらはミッドレンジなので、回復を増やして遅延するのがいいかと思います。鮮血の口づけ、ワードローブレイダーなどですね。後は骨対策に群れなす飢餓を採用してもいいかもしれません。死の祝福やヘクターのゾンビにも刺さりますし。入れ換え候補ですが、とりあえず黙示録は不要かと思います。横に並べるデッキですのでテーマに合わないかと。どうしても全体除去が欲しいのであれば、ダメージも入るデモンストームを採用してみてはいかがでしょうか?余りオススメはしませんが。あと個人的には人狼も要らないかなと思います。復讐状態にあまりならないようでしたら、ディアボリックドレインも外しても構わないかもしれません。マナカーブが綺麗であまり崩したくないのかも知れませんが……。どちらの対策をとるにしても、もう少し2コスが欲しいですね。ドラゴンもネクロも強いので対策をとっても大変でしょうが頑張って下さい!

  • 這い寄るスライム Lv.11

    ありがとうございます。相手の場にフォロワーがいると倒したい派だったので攻め方面で考えていきます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略