シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
フォロワー:バハ3、グリームニル3
スペル:ライブラ3、サラブレ3
ライブラはミラー戦意識してます。3積みした所でくるのは1、2枚なので問題ないかと。バハで盤面掃除した後のライブラの動きが強力。ライブラに文句つけてくる方がチラホラいるようですが、こっちはリスクを払って高コススペルを積んでるのでそんな事言われる筋合いはありません。
苦戦しているドラゴンの倒し方ですが、現状フェイス殴りが一番有効かと。後半に進めば進むほどジリ貧になるのは目に見えているので前半展開して一気に攻めてしまうのが得策です。その点を考慮すると結局アグネクが一番有効打になると思います。イージスビショなんかも中々強いです。イージスビショはどちらかと言うとアグロメタが出来る分オールラウンダーであると言えます。
サラブレ、ライブラ、バハムート、イスラフィール、グリームニル、極稀にファフニールその他諸々・・・
ちょーっち搭載されうる全体除去&全体火力多すぎじゃないですかね?
並べても並べても吹き飛ばされ、これじゃあまるで賽の河原です。
そこでドラゴン使いさんに質問です。
自分じゃ実際ランプ組まないんで分からないんですが、ランプに全体除去(火力)カードって何枚ぐらい入れてるんですかね?
今のドラゴンさんハンドも枯渇しないんで、全体除去の底が分からないと安心してフォロアーを並べられません。よろしくお願いします。
(全く関係ないけどライブラって最初ライブラリーかなんかの略だと思ってた。)
回答ありがとうございます。全体除去が多いおかげでバハ出されたら確定除去握ってないとほぼ詰みなのが現状。バハ環境だと自棄になって並べたら止まったことがたまにあったんですが、今はもうないですね・・・ ライブラにリスクがあるのは承知してますし、私もその隙がつけるようなら嬉々として攻め込ませて貰ってますが、個人的に好きな横に並べるロイヤルとかだとぶっちゃけ手の打ちようがありません。でも好きだからたまにランクマで使う→ちょっと買ってからドラゴンにボコられる→勝てるデッキに戻るの繰り返しですねw(その勝てるデッキが白狼薔薇なのがまたアレですが)倒し方も説明ありがとうございます。序盤で攻め込むときに辛いのは水龍神とラハブですね。これらにうまいこと阻まれると届かずに負けてしまうことがよくありますね。アグネクならそれ込みで押し込めるんだから凄いなぁ…