シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
イージスの方が圧倒的に安定するからです。
セラフの勝ち筋は8Tセラフ 9Tカウント進めて勝利 ですが、手札に必要なカードはセラフ1 カウント進める系3となかなか多めです。
一方イージスは9Tイージス 10〜12T殴って勝利 です。イージスは手札依存が少なく、デッキにより多く回復や処理を積めるのでセラフよりも安定して勝てます。
この先イージスを倒したり封じたりできるカードがでない限りセラフの出番はないと思います。
ライトニングブラストって今までランプドラゴンに入ってたオーディンの代わりに入ったものであって、ドラゴンデッキ自体の消滅カードは増えていないんですよね。
オーディン 2~3 がライトニングブラスト 2~3 ぐらい
にかわっただけでね。
ライトニングブラストは全体消滅じゃないかという声も聞こえてきそうですが、セラフ+αで何か溶かしたところで大したことは無いんですよね。単純にセラフ対策するなら4/3が残るオーディンの方が強いですし。
セラフが消えてしまったのはドラゴン全体の強化(主に巫女によるpp加速強化+ゼルの11点or13点コンボ)によるものでライトニングブラストのせいではないと思いますがどうでしょうか。
対ドラゴンはセラフを置いたターンに10点台の疾走飛んできたら大抵死にますから、力比べでイージス出したターンの隙をカバーできるイージス力比べがセラフに取って代わったということじゃないでしょうか。