質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

taron Lv28

ドロソが足りなさすぎますね。
ディスカードは手札枚数増やしたいので竜巫女前提としてもスカラーや輝石をいれないと手札がふえません。
逆にそれらを抑えれば闘気はいらないので水神竜の巫女にしたほうが良いです。
竜巫女もミニゴブ使ってまで引く必要はないですね。
長期戦やってるとデッキアウトになるのでオリヴィエも必要ないかと。
ライブラもエンハンスで使ってるヒマないので竜殺しの代償の方がいいです。

ディスカは悠長にやってるとすぐデッキアウト見えてくるので早期決着を念頭に置いたほうがいいです。
また他の方もおっしゃるように天翼に運命両方積むとすぐデッキ枯れますし天翼は確定除去で終わりなので微妙ですね。

内容みるとOTKやりたいのかディスカやりたいのかゼル疾走やりたいのかごっちゃになりすぎだと思いますので搾ったほうが良いかと。
個人的にはフォルテを入れてある程度削り、邪毒やラハブで盤面をある程度プレッシャーをかけ、ウロボロス⇒インドラの流れでフィニッシュを決めるほうが良いと思います。

あとサラブレよりは環境を見るにカエルやリーパー焼きたいのでドラゴニュートフィストに変えるのをお勧めします。カード捨てるのもディスカの特性にあってますしね。

Q:コンボディスカードドラゴン?のデッキ評価お願いします

見切れはオリヴィエ1インペリアルドラグーン3

ウロボロスのプレミア引いたので新しくデッキ作ってみました。巫女さんは居ないです
ゼル天翼の極悪コンボに荒牙の竜少女を加えるという悪魔的発想で10PP手札9枚から脅威の18点バースト(6点バーン+12点疾走)を軸に、竜巫女インドラやお馴染みの竜少女運命など各種シナジーコンボも取り揃えており高PP帯手札潤沢での瞬間火力は他の追随を許しません(リノセウス除く)。あとバーンで決着もできるからイージスにもやや強め
凌ぎおじやローラン対策でどうにかスペース作ってライブラ3にするとかバハ2入れるか、手札増強兼バーンコンボ用に竜の知恵挿すかどうかで悩んでます

  • PT Lv.43

    回答ありがとうございます。恐らくディスカード軸を研究されている方と見受けますがこのデッキはOTKドラゴン(竜少女運命バーン軸)のような手札からのバーンコンボ主体のデッキです。天翼はバレたら警戒されるので基本的に疾走リーサル時の1度しか使わない(無駄撃ちする事で山札切れる心配や除去される心配はほぼない)ですし、挙げられているカードは竜巫女前提のドロソ・除去として使うと真っ先にコンボパーツ(ゼル竜少女運命)を流してしまう可能性が高いため採用を見送っています。指摘されているオリヴィエや(多分)ウリエルは確かに使わなくてもいい場合が多く中盤以降2-3ダメージを振り分けたい場合にミニゴブ+ゼル進化疾走付与で泣く泣く対処する事が何度かあったのでドラウォリやジーク、灼熱の嵐などを検討してみます。

  • taron Lv.28

    確かに既存のディスカードは2コスをバンバン捨てるので竜少女を活用したいのであれば変わってきますね。記載されてる天翼満足コンボまでつなぐために除去は確かに必要そうですね。PP加速をそこまで重視しないのであればアイラや託宣を減らすなどしても良いかもしれません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略