通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

あなたの考える『テンプレ』はどこからどこまでなんでしょう?
Twitterやサイトに載っていた画期的なアイデアの「テンプレ」ではないデッキをコピーしたら、それはテンプレを使っていることになるでしょうか?
今でこそ流行ったアルベールロイヤルも流行る前はテンプレデッキではなかったわけで…
私は画期的なアイデア(とはいえ一、二枚の採用不採用の差だったりもするんですが)を拝借して(所謂コピーデッキ)、うわぁ!すごい!これは考えたなぁ!と実戦を通して理解するのがとても楽しくて好きです。そりゃ使っちゃいますよ、勝てるんだもん。楽しくて勝てる、最高じゃないですか。

他の方もおっしゃっていますが、勝てるようにデッキを組むとなると、だいたい同じカードが入ってきます。土のデッキにレジェのエラスムスを入れたところでエラスムス以外はテンプレデッキとほぼ一緒になると思いますので。

Q:テンプレの何が楽しいの?

いつもワンパターンで対戦相手もつまらないだけでなく、ほとんど頭を使わなくても戦えるようなテンプレデッキ。勝ちたいのは分かるけど、そんな作業ゲー何が面白いんですか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略