シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
まず魔導の巨兵が使えるかどうかは始まって見ないとなんとも…
ある人はこの感じはパメラの出た時と似てるといい
ある人はフィニッシャーにいけるといい
ある人はもう素出し6T6/6でプレッシャーをかけるものだ
と言います
個人的には必殺や回復が増えてるので例え6T12/12で出しても
致命傷にはならないのでは…と思います
個人的にはプレッシャーをかけつつバーンを稼ぐ
新軸のビートダウンウィッチの中盤の支えになると思ってます
また新軸なので今までの土環境で語ってもまあ外れるだろうなあ…
と思ってます
とりあえず立つラインはみんな同じなのでとりあえず使ってみる事です
あとここの構築は自分も批判しましたが
流石にミニゴブで土サーチは既存の土でも論外ですし
こんなに批判になるのも使ってみないとわからんものを先行で出した有名税みたいなものです
多分自分も仮想デッキ作っても叩かれます
それぐらい未知数なものです
もうすぐ神々の騒嵐が実装されます。
新カードも全て公開されました。
自分は新カードの「魔導の巨兵」が某巨神兵を連想させ、非常に惹かれました。(元yp並感)
なので、巨兵を軸にしたデッキを組みたいと考えているのですが、自分は秘術デッキを使ったことがないので、強いデッキの組み方がわかりません。
このサイトの構築を見ても、コメント欄でかなりの批判が殺到していて、あまり参考にするのはよくないと思いました。
そこで、現在秘術デッキを使っている、または秘術を使ったことがある方に、秘術デッキの組み方や、プレイングの基本などを教えていただきたいと考えています。
コピーに対しては、厳しい意見が多いのですが、土いじり初心者ということで大目に見ていただければと思います。
皆様のご回答、お待ちしております。
実装まではわからない、ということですね。しかし、皆わからないゆえに自分もついていけるかも、というなら気が楽になります。